新幹線大爆破の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『新幹線大爆破』に投稿された感想・評価

走る棺桶

期待度★★★☆☆

被害者側より犯人達の事情に着目した映画だと思った
緊迫感がたまらなくラストも僕好みの終わり方で面白かった

定刻通りに東京駅を出発したひかり109号。だが直後、新幹線には爆弾が仕掛けられており、列車の速度が時速80キロ以下になると爆発するという電話がかかってきた……
リブート版が話題の、1975年公開で高…

>>続きを読む

警察がヘマしすぎるせいで本来被害者側といってもいい国鉄が余計に頑張らないといけない感じが、福島第一原発事故の政府と東電の関係を想起させた。乗客もうちょっと落ち着きなさいよ!笑
ラストシーン良き。飛び…

>>続きを読む
3.6

ネットフリックスのリブート版に合わせてやっと見た。パニックムービーかと高を括っていたが、犯人について深く描かれていて奥が深い。ジャンルとしては、アメリカン・ニューシネマに近いのかもしれず、あっという…

>>続きを読む
今見るとツッコミどころ満載だけど面白かった。
スピードはこの脚本を買ったのか?
アカ
3.3
長すぎる
画面がおっちゃんばっかり
きゃ
4.0

リブート版では薄かった人間ドラマに全振り。高倉健の捨てきれない人間性に心を掴まれる。宇津井健の表情演技が秀逸。
客のパニックと警察の無能さが笑えた。全員口悪すぎだろ。天井が落ちてくる~はオマージュだ…

>>続きを読む

Netflixのリブート版を観てから視聴。

上映時間が2時間半あるので途中で少しダレた印象。
新幹線の外の話がメインだったような気もするが、それでも迫力満点で、パニックものとしてはしっかり楽した。…

>>続きを読む

スピードの元となった作品ということで鑑賞

スピード感は感じられなかった。ただ今と違ってCGに頼らず、本当に火薬を使って爆発させてるところはすごいと思った。

出演している役者さんが豪華大御所俳優で…

>>続きを読む
HosD
3.0

スタイリッシュなNetflix版から見ると、こちらの本家版との違いを探す楽しみがある。

Netflix版も素晴らしかったけど、本家版は犯行グループ側の描写もたっぷり描かれているため、犯行に至る納得…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事