エクソシストの作品情報・感想・評価・動画配信

エクソシスト1973年製作の映画)

The Exorcist

上映日:1974年07月13日

製作国:

上映時間:121分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 取り憑かれる少女の演技力や変貌ぶりがすごい
  • 音でビビらせない演出に名作の底力を感じる
  • 悪霊に取り憑かれた人物の奇行のバリエーションが素晴らしい
  • カラス神父の内面の葛藤が描かれ、深みがある
  • 敵と味方の格差やサブリミナルなカットなど、ホラーの作法が効果的に配分されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エクソシスト』に投稿された感想・評価

hinano
4.0

大好きなホラー作品を再鑑賞✌︎✌︎

何回観ても怖くてゾクゾクする!悪魔って本当にいるのかも、と思わずにはいられないような感覚に陥ってしまう。

可愛らしいリーガンが取り憑かれていく様子は見てはいけ…

>>続きを読む

不気味さは良くわかる
一つ一つのシーンは印象的で嫌な気持ちになるものも多かった

ただ、家庭環境の悪さや、めちゃ失礼で下品な雰囲気の監督、あとは犯罪を疑う警官など、役割や狙いがわからない部分が多く感…

>>続きを読む

子どもの頃に見て以来なので記憶があいまい。もっと緊迫感に満ちた映画だと思っていた。今の映画に馴れた身からすると随分まったりしているように感じる。フリードキンが今では完全アウトなスパルタ演出を裏で行っ…

>>続きを読む
たそ
3.6
初見
こんな話とは知らんかった。
知ってる悪魔祓いとはちょっと違うのも面白い。

怖がらせてやるぞという気概を感じる
震える舌を思い出す
娘が不憫すぎる、普通の悪魔ならまだしもよりによってめっちゃ下ネタ言う口悪い悪魔
今のサブスクだと綺麗に見えすぎてて怖さ半減する
金字塔てそれだ…

>>続きを読む
とちゅう、ねちゃった🙍
み
4.0
このレビューはネタバレを含みます
昔の映画ならではの手作り感と工夫で怖がらせてやるぞという気持ちが伝わってきてよかった
最後の疾走感も良いし満足度高い
4.0

光のプリズムのように、様々な形で、僕の少年期の情操を支えてくれた映画のうちの1つ。思い出は、思い出のうちにしまっておこうとしながらも、やはり人はパンドラの箱を開けてしまうのかもしれない。たいていの場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事