緋牡丹博徒の作品情報・感想・評価・動画配信

『緋牡丹博徒』に投稿された感想・評価

藤純子主演「緋牡丹博徒」シリーズの第1作。
高倉健が特別出演し、「健さんの映画」になってしまった感はある。
まだこの頃のお竜さんは、少し線が細い感じで、第1作としてはこれで良いのかも。

BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』で鑑賞。
※美しき渡世の花・お竜降臨!
 『緋牡丹博徒』シリーズ全8作一挙放送

父の仇を探しながら独りで組を守り続ける女ヤクザ“緋牡丹のお竜”(藤純子)がかっこい…

>>続きを読む
初見。藤純子の若い頃の綺麗さは半端ないのでBSで無料一気放送だったので全作観ました。
ストーリー、俳優とほぼ同じですが楽しめました。時代を感じたい方にはオススメです。
yonezu
3.7
藤純子がマジで美しい。

藤純子
「御当家の親分さん、お姉(あね)えさん、陰ながらお許し被ります」、「娘盛りを渡世にかけて、張った体に緋牡丹燃える」、岩国 武花一家、待田京介、山本麟一、高倉健、道後 熊虎組、若山富三郎、「立…

>>続きを読む
3.5
富司純子が麗しい、痺れるぜ
sowhat
3.0

【様式美】


1958年(昭和33年)をピークに映画の観客動員数は右肩下がり、1970年にはピーク時の約1/5にまで落ち込み、日本映画界は斜陽産業化しました。

1968年(昭和43年)、日本は国…

>>続きを読む
藤純子の艶かしい足が、相米慎二にまで接続される。健さんがいいとこ取り。
2025/05/20:よる8銀座シネマ
ニシ
3.0

人気シリーズ第1作目。
お竜の帯の締め方が粋。貝殻に膏薬を入れているのも素敵…昔はそれが普通だったのかもしれないけど。
あと武器になる簪もいい!
お竜と不死身の富士松2人だけでの殴り込みはちょっと無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事