イディオッツの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
デンマーク映画
イディオッツの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
イディオッツ
(
1998年
製作の映画)
Idioterne/The Idiots
製作国:
デンマーク
スペイン
スウェーデン
フランス
オランダ
イタリア
上映時間:117分
ジャンル:
ドラマ
3.4
監督
ラース・フォン・トリアー
脚本
ラース・フォン・トリアー
出演者
ボディル・ヨルゲンセン
イェンス・アルビヌス
アンヌ・ルイーセ・ハシング
トレルス・リュビュー
ニコライ・リー・コス
「イディオッツ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
haruの感想・評価
2022/03/16 21:33
4.2
コメントする
0
篠村友輝哉の感想・評価
2022/05/10 17:03
-
『奇跡の海』で描いた主題(愚者崇拝)を、より実験的で挑戦的な手法で再提示。しかしあまりうまくいっているとは思えなかった。。。
コメントする
0
takaの感想・評価
2022/05/07 07:41
3.0
ラースフォントリアー作品
障害者のフリをして騙して回ったり、集団生活でカルトコミューン化する反社会行為の数々
手持ちカメラ、インタビュー、長回しはドキュメンタリー的
それは功を奏してると思うが反面その手法自体がノイズに感じてしまう
どうしてもカメラの存在を意識してしまうし演技・演出感も出てくる
100%ドキュメントバージョンも見てみたい
善意と同情をダシに振り回される様子は、心を土足で踏み躙られるホームインベージョン映画の様な不快さ
それはフリをしていることを知って見ているからなのだけども
集団生活も悪ノリの延長でついていくのは難しいが、もし一員となった場合は童心に帰ったり自分を曝け出すことで案外楽しめるものなのかもしれない
フェイクドキュメンタリーとはいえ皆さんの演技とアドリブは恐れ入る
リアルと演出の境界線を探す作業も忙しい笑
"ドグマ95"というデンマークの映画ムーブメントがあるのも初めて知りました
コメントする
0
なつみDの感想・評価
2022/05/06 21:49
3.1
最後のカレンのシーン、私はカレンに共感する派だけどね〜。だって、愛する家族に愚か者!って拒絶されるのが一番辛いじゃん…。そういう人がああいうグループに入り込んじゃうのは当然の流れだから驚きはしない。てかジョセフィーヌを迎えにきたお父さん全てがかっこよすぎたな。「君たちと議論はしない。興味もない。」ってめちゃいいな…。私も話の通じない相手にいつか言ってみたい。
コメントする
0
Noobの感想・評価
2022/05/05 00:42
4.2
やってることやばすぎだろ
コメントする
0
なつのおすすめあにめの感想・評価
2022/04/24 22:13
4.6
異常と正常。
前半はアンモラルなユーモア、後半は社会批判めいていた。
手持ちカメラ主体の撮影は『ハウス・ジャック・ビルト』や『メランコリア』の動く絵画のような映像の後に観ると、これはこれで好きだなぁ、と。
コメントする
0
えんぞの感想・評価
2022/04/20 20:52
-
美しくないんだよねこれが
コメントする
0
ひでやんの感想・評価
2022/04/06 07:56
3.4
障がい者を演じて健常者の偽善を暴く。
レストランで障がい者の集団と遭遇する事になる女性カレンの視点で物語が始まるのだが、彼女と一緒にまんまと騙された。冒頭から問題作である。
障がい者を演じる集団「イディオッツ」と生活を送る事になるカレンが主人公であるが、カメラは彼女にベッタリと張り付くわけではなく、ゲームに興じるメンバー全員が軸となり、その共同生活を見つめ続ける。
ドグマ95認定の映像にインタビューが挿入されるため、ドキュメンタリー映画を思わせる作品だが、自然光と手持ちカメラの映像は少し疲れた。健常者を騙して愉しむ彼らに悪意を感じつつ、人間の本質を暴くゲームに面白味も感じた。
タトゥーだらけのイカツイ男たちはトイレまで付き添う優しい心があり、品のある夫人は偽善者を装い、役人は金で厄介払い。悪の中に善、善の中に悪がある。
そして、障がい者を演じる彼らが本物の障がい者と対峙した時、今度は彼らが本質を問われる。結局彼らも同じ健常者なのだ。彼らのグループと他の健常者との違いは自己の解放であり、愚かな内面をさらけ出す事によって真の自分を見いだす。
緑の中を素っ裸で走り、乱交パーティーを始める彼らだが、そこに男女のエロスは感じられず、ありのままの人間の姿を感じた。
家族の前でも愚者でいられるか?そのテストにカレンが挑んだ時、彼女が主役である事をようやく思い出した。『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の原点と言える作品だった。
#ラース・フォン・トリアー_ひでやん
コメントする
3
u5p9pihyの感想・評価
2022/04/02 03:32
4.8
フォントリアー色つよつよの映画だった
なんの知識も入れずに見たら、え?健常者なの?障害者なの?って混乱した。
障害者が実際どう見られてどう扱われるかを炙り出しすぎて本当に気持ちが落ち込んだ。でもフォントリアーのカメラワークとドグマ95のルールが良い味。
荒いカメラワークに見えるのに画面に釘付けになる。魅力的な映像。
コメントする
0
女将の感想・評価
2022/03/09 19:52
3.5
このレビューはネタバレを含みます
終始眠くなるような映画なのに、やはり最後まで気になり観てしまうフォントリアー。恐るべし。
社会に適応出来ず、身体は元気なのに、障害者のフリをする集団。完全に心は壊れとるね。これは。
胸糞だけど、全く理解が出来ないかと言われたらそうでもない。
心が壊れたような気がして、体の不調を嘘の理由にして仕事休んだことが今まで何度あったか。
いっそのこと、心が壊れて、仕事いかなくても良くならないかなって今まで何度思ったか。
それでも心は強く壊れず、壊れたフリして辞めていく。
仮病を何度も繰り返す。
#責めた作品だけど、じわじわ考えさせられ系。
コメントする
10
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/21 23:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
さようならCP
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
奇跡の海
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ドッグヴィル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
マンダレイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
小人の饗宴
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
メイキング・オブ・ドッグヴィル 〜告白〜/ドッグヴィルの告白
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
セレブレーション
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ザ・レッド・チャペル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
バチアタリ暴力人間
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
コード・アンノウン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
崖
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
秘密と嘘
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
2022
5.25
レンタル
プリテンダーズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
オアシス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
メランコリア
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
116
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
115
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
27
枚
販売中のプレチケをもっと見る