隠された記憶の作品情報・感想・評価

『隠された記憶』に投稿された感想・評価

3.3
差出人不明のビデオテープ誰が何の目的で?のキャッチフレーズ。カンヌ映画祭監督賞など3部門🏆らしいが、私には何処がと思わせる作品、この作品程多分記憶に残らないと自信がある。残念な作品。
こ
3.8
このレビューはネタバレを含みます
@BFI/London
ずっとわけがわからず気持ち悪かったけどそれは間違いでもなく

明確な答えが出ていないからこそ、あのシーンが鮮烈に残ってしまった、なぜあの人は、と
3.0
I’m not immune to his tastes of films I guess. (except for few films)
4.2

【鑑賞メモ】
今回気づいたこと
ハネケはDVDの画質で見るのが一番不穏で良い。

DVDジャケットには「衝撃のラストシーン」的な文句が書いてあったものの、これは正直だいぶミスリードな気がする。この映…

>>続きを読む
ちの
2.8
ハネケ節炸裂。
さほどインパクトは無いが引きつけられる。
観たけど記録してなかったやつ。ハネケ。
ビデオテープという記憶を外在化させるメディアと、疾しさという超自我的な視線。知的な演出のおかげで「見ること」のサスペンスがずっと持続するのだけど、それ以上のものでもないような。

 「お前にこれを見せたくて呼んだ」

 自宅の様子を盗撮したビデオテープと奇妙な絵が届けられた一家のお話。

 スッキリする結末を望んでいる人にはおススメできない。監督自身が、鑑賞者に考察させるよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事