風が吹くときの作品情報・感想・評価・動画配信

『風が吹くとき』に投稿された感想・評価

alf
2.4

ロンドンに核爆弾が落とされ、田舎に住む仲睦まじい老夫婦(息子はビートニクス)が政府からのお達し通りに自宅シェルターで避難するアニメ。
音楽ロジャーウォーターズ。

小学生の頃にたぶん観ていて、おじゃ…

>>続きを読む
-
このレビューはネタバレを含みます

この映画の真の怖さは原爆そのものではなくて、政府の情報操作による市民の無知にあると思う。ひたすらにお上の出す政策を信じる夫と、政治は不快なので日常の話しかしない妻。先の展開が読める視聴者からすれば愚…

>>続きを読む




作画、着色、カメラ構図素敵過ぎてみる美術品映画だった
実写の撮影も色が独特で当時にしてはすごく頑張ったのでは?

内容は地獄だったけども

海外版火垂るの墓のような現代でも忘れてはいけない、残…

>>続きを読む

核の恐怖。使われたら最後。一瞬で散る命もあれば、じわりじわりと忍び寄る死に苦しむこともあるだろう。

素朴で純粋、言い換えれば無知な夫婦の暮らしに落とされた悪夢。自分たちに、家族に何が起こっているか…

>>続きを読む
SaltDX
2.8

デヴィッド・ボウイが主題歌を歌い、劇中の楽曲にはロジャー・ウォーターズが関わってるなら観なければ、と思い鑑賞。

舞台は公開当時の1980年代か。引退し、田舎で暮らしている老夫婦を核ミサイルが襲う。…

>>続きを読む
s
4.0

背景が実写で人物はアニメという手法が新鮮だった

平和ボケしてて知識がないとこうなるのかと思いつつも、取っている行動のどうしようもなさに悲しくなる
最初は呑気な夫婦だなと思っていたけど、明らかに体調…

>>続きを読む
qjx
-
このレビューはネタバレを含みます

ずっと見てみたかった作品でした

可愛い絵のタッチと2人に迫る現実がなんともミスマッチで最悪でした。

戦争の恐ろしさや虚しさをじわじわ感じました。

戦争が始まるらしいねと話している2人はどこか他…

>>続きを読む
光彦
3.5
妻の言う通りお手紙書いて「攻撃しないでね」って約束し合えばいい話。本当に愚かしい。
夫婦の会話と行動にイライラする人は男女双方結婚に向いてないと思った。私である。
モ
-
このレビューはネタバレを含みます

度々紹介されてるのを目にして気になってたので。
最初が絵本みたいに絵がかわいいからげっそりしていく顔とか落差で本当にきっつい。袋に入れとか一カ所に固まって動くなとか遺体回収のとき楽だから指示されてる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事