ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

よつ
3.9

ジム・ジャームッシュ作品は『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』に続いてこれで2作目。
オフビートで洗練された雰囲気と軽妙洒脱な会話劇が特長で、2作目ながらかなり好きな作風。

キャストやあらす…

>>続きを読む
オシャレな感じ。エモい。

お気に入りはパリ編とロサンゼルス編。盲目の女が気強く、感じるんだとか言ってるあたり、めちゃくちゃカッコいい。ロサンゼルスは運転手と乗客のギャップとキャラ立ちが最高。
3.9

レビュー数が5万超えてるってかなり話題になった作品なのかな?全然知らなかったけど…。ジム・ジャームッシュ監督作品の中で一番多い。

タクシーの運転手と乗客による束の間の人間模様を描いた5つのオムニバ…

>>続きを読む

どれも面白かったと思う。それぞれの土地柄のテンポ感が土台にある中で、個々人の個性があって展開されるオムニバス。
時代か文化か、politeな客はいないのか、?
癖のない客と運転手でも十分展開できる中…

>>続きを読む
とてもヒューマンドラマで雰囲気がとても良い、コミカルなとこも多いけどどこか物悲しさみたいなのもあってそのバランスが◎、ロサンゼルスとローマの話がおもろい
おおもろ
ぴぃ
3.4
この作品のウィノナライダーが大好きだ。同じ夜にそれぞれのストーリーがあり出会いなどがある。伊坂幸太郎的な何かそういう小説を読んでいるような文学的な作品に思えた。
けー
5.0
世界観全部好きだった

人生疲れた時にまた見よ
4.1
NYが一番すき

あなたにおすすめの記事