八艘飛び

ダブル・ジョパディーの八艘飛びのレビュー・感想・評価

ダブル・ジョパディー(1999年製作の映画)
-
鑑賞日:2000.3.12
夫殺しの罪を着せられ服役中の妻が、実は夫が生きていた事を知り、仮釈放された後に復讐を始める。

他のユーザーの感想・評価

やす

やすの感想・評価

4.0
けっこうハラハラして面白かった。主人公が、「二重処罰の禁止」という法律のことを同じ刑務所で服役していた女囚(この人は弁護士だったけれど、クズな旦那を殺して服役中)から聞いて復讐を思い立つところと、ラストで成長した子どもに会いに行くセリフのないシーンがいい。
うちゃ

うちゃの感想・評価

3.8
とんでもないクズ夫に騙されたリビー。

刑務所でリビーを支えた仲間たちにも子供がいたのだろうなぁ…。

リビーのお母さんがトラックとお金をさくっと用意するところも娘を信じる親の愛が感じられた。

スレンダーなリビーに拳銃が不釣り合いなのか、拳銃をぶっ放すシーンが妙にスカッとした。

最後にリビーとトラビスが交したセリフからトラビスの凍った心が融けたのかもしれないと推測した。

リビーもアンジェラもきれいだしスタイルいい!
ROY

ROYの感想・評価

3.6
見に覚えのない夫殺害の容疑で捕まってしまう。しかしそれは夫の偽装工作だと分かり、更には息子を奪われたことにより彼女は、息子を取り戻す為に復讐を目論む。

ジャンルはサスペンス。
息子の為になりふり構わず奔走する強き母はなかなか良かった。
刑期を務めている間に鍛え、仲間の教えの通り頭を使い、監察官に追われながらも夫を追い詰めていく。
そしてやはりトミー・リー・ジョーンズはいい。
いつだって信用できるわ。
タイトルも効いたいなせな作品でした。

20230312.0072.1493
Ria

Riaの感想・評価

3.8
リビーが綺麗
他の囚人とか保護観察官が良い人だし最後スカッとする

子供が小さいうちの6年間は余計に貴重、、マジクズ男
同じ罪では二度裁けない!勉強になった!母、子供のためなら信念がすごい。
omi

omiの感想・評価

4.0
主演の人綺麗すぎる
囚人服からアルマーニのドレス、カジュアルまで綺麗で可愛い…

内容も短くスパッとしてて面白かった
最後も緩く終わるかと思ったけどちゃんとダブルジョパディーしてて良かった!
子供のためなら親は強いわ
もし刑務所入ったら時間有り余りすぎてるだろうから体鍛えまくる
A8

A8の感想・評価

-
死んだはずの夫に復讐、、覚えのない夫に対しての殺人の濡れ衣を着させられ刑に服した妻が同じ罪で同じ人を2回裁くことはできない(ダブルジョパディー)ことを知る。
そして6年を経てシャバに出てきてついに実行する時が来た、、そして愛する息子を探すためにも。
ダブルジョパディーという法律を題材にする着眼点が素晴らしく、またそれに惹かれてこの作品を観た。実際ストーリー自体も面白く、復讐に、、そして息子を連れ返すという目的がはっきりと伝わってきた。
またただ単に彼女だけを主人公とし、一匹狼のようにするのではなくトミーリージョーンズ演じる保護観察官トラヴィスとの関係性も印象的であった。最初は反発し合う2人だが終盤理解し助け合うことになる場面はいい展開であった。
題材に期待しすぎたこともあるが最後までテンポ良くいい作品であった。
夫を殺したという罪で捕まったリビーだが彼はなんと生きていた!?やがて、リビーは罪をきせられるのだった。やがて子どもを取り戻すため出所し夫を探し...。

リビー役のアシュレイが自然な演技と華麗な仕草で美しかったですね。またアクションが意外にも激しかった。もうドハマり!そして、トミーが相変わらずかっこいいー!!終盤は感動の結末を迎えることに...!?

結末がとにかく感動した。おお、「そうくるかー」って感じで、追い上げていく感じ好きでした。

因みに、あらすじ見ないで鑑賞したので、彼女が何か騙されたとは、思いもせず自作自演しているのかなと思ったら全く違ってました(笑)。


『恋愛依存症』『五線譜のラブレター』のアシュレイ・ジャッド、『メン・イン・ブラック』『追跡者』のトミー・リー・ジョーンズ、『アンブレイカブル』『ミスター・ガラス』のスペンサー・トリート・クラーク主演。非常に豪華キャストでした。

とにかくアシュレイの演技が良かった!格好よくてかわいいシーンも観れるよ。忘れてはならない...トミーのアクション!見逃せないね。格好よすぎる。そして演出など当時ならではの雰囲気が印象に残った。

クライム・サスペンスの中で、個人的にハマったかもしれないですね。何度も観てみてまた見方を変えて、違った視点で観たい作品でした。
つん

つんの感想・評価

3.7
夫殺しで捕まったリジーは子供と離れ離れになり刑務所へ、後に夫が生きていることを知り復讐を目論む。
ダブルジョパディー、二重処罰、つまり夫を殺した罪で服役したリジーは再び夫を殺しても有罪とならない!ナイスな法律。
さすがお金持ちの御婦人、頭が良い&美人。
クズ夫がクズすぎる、面白サスペンスでした!
「ダブル・ジョパディー」の感想・評価を全て見る

八艘飛びさんが書いた他の作品のレビュー

ドラキュラ(1992年製作の映画)

-

亡き妻そっくりの女性ミナ(ライダー)と出会い、心を惹かれたドラキュラ(オールドマン)の愛と苦悩を描く。

トラウマ/鮮血の叫び(1992年製作の映画)

-

母親が主催する降霊会が開かれ、拒食症の少女が霊によって、両親が首を切断される現場を目撃してしまう。

ドメスティック・フィアー(2001年製作の映画)

-

鑑賞日:2001.4.19
ふとしたきっかけで、継父が殺人を犯す現場を目撃した少年が、実父とともに警察に出頭するが、虚言癖のある少年の話を真剣に聞いてもらえない。唯一、実父だけが彼の話を信用し、息子を
>>続きを読む

トパーズ(1969年製作の映画)

-

ソ連からの亡命者によって、キューバにミサイルが運び込まれるという情報がもたらされた。真相を探るフランスの諜報員は、やがて、トパーズという2重スパイ組織の存在を知る。

隣のヒットマンズ 全弾発射(2004年製作の映画)

-

「隣のヒットマン」(2000)の続編。
伝説のヒットマン、ジミー(ウィリス)は稼業を引退、ジル(ピート)とメキシコで幸せに暮らしていた。一方、歯科医のオズ(ペリー)もシンシア(ヘンストリッジ)と幸せな
>>続きを読む