本はたくさんの言葉と長い時間をかけて、それぞれの人物の抱えている背景を読者に浸透させていける。しかし映画は、その前提を共有しないまま始まるので、原作が好きな人には物足りなく思われてしまうこともあるの…
>>続きを読むうん、村上春樹嫌い。
で、ノルウェイの森なんてスカしたタイトルとは全然関係ない学生運動の男がやっぱ若い女の方がいいねって単純な話し。そりゃ当たり前だろ?なにも心に響かない。
ある一定層の人達から神格…
村上春樹まじで肌に合わんくて大っ嫌いなんだけど知人が好きと言っていた映画なので気になり鑑賞。ところどころに村上春樹特有の鼻につくセリフが散りばめられててやはり嫌いだった。でも感傷に浸れるし知的な雰囲…
>>続きを読む鑑賞記録
10代の頃、よく読んだ村上春樹。
独特の言葉選びのセンスや春樹ワールドと言われる世界観、久々に甦ってきた。
ワタナベと直子の会話のテンポ、緑の口調、昭和40年代?の何かが動き出しそうな…
アスミック・エース、フジテレビジョン