チャイナ・シンドロームに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『チャイナ・シンドローム』に投稿された感想・評価

電線
映画の12日後にスリーマイル島原子力発電所事故が発生
電子レンジのcm
金のためなら平気で殺す

発電所を愛している
私の命だ
三月

三月の感想・評価

3.6

昔なら、流石にこんなにずさんな管理体制はそう無いし、最後の展開も強引かな…などと思ったかもしれない。社会人になって外側から見えない物事の裏の混乱を目の当たりにし、同時に人的原因の事件事故を耳にしてき…

>>続きを読む

反原発はテーマではない

素晴らしい映画だった

報道倫理
企業倫理
を問い、当時のアメリカの空気を記録している。気概をエンタメ化しつつ、後味はしっかり議論したくなる重量感。素晴らしかった。ジェーン…

>>続きを読む

1979年制作コロンビア映画
原発
事故
マスコミ
労働者
経営者
建設会社
それぞれの主観

原発内部が見れます。
この映画で、チャイナシンドロームという言葉を知る

字幕

バランスの取れた良い…

>>続きを読む
KeN

KeNの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

メディアや権力の恐怖を描いている中で、純粋にサスペンスとして面白かった作品。

日本だと福島原発と重なりますが、多分、これ以上だったんだろうなと勝手に思ったり…。

個人的には主要人物のジャックが最…

>>続きを読む

原発の欠陥を暴く側と隠蔽する側の攻防に後半は目が離せなかった、終盤無謀な行為を行った現場責任者を英雄だと讃えたベテラン技師、必死な訴えに終始ごまかそうとする原発の経営者そして無音のエンドロール、やる…

>>続きを読む

原発の管理やリスクについてなされる会話が、今とあんま変わらんのだな。

後半はジェーン・フォンダもマイケル・ダグラスも置いてきぼりで、殆どジャック・レモンの一人劇場という感もあるが、これだけのものが…

>>続きを読む

最後のジェーンフォンダの顔を見ながら泣きそうで、彼女にすべてを託してる気持ちだった。こわくても負けないで、質問することをやめないで。ジャーナリストとして今自分にしかできないことをできるだけやって、震…

>>続きを読む
わか

わかの感想・評価

4.0

言葉の意味を知りたくて調べてみたら、まさかの映画のタイトルだったとは。。

40年前の作品だけど、この頃から原発の危険性について警鐘が鳴らされていたこと、事故自体も福島で起きたことに近い流れだったの…

>>続きを読む

大学の講義の教材として見た記憶があるのだが、スリーマイル島の原発事故、チェルノブイリ原発事故より前に作られたということを知って驚いたこともあって改めて見てみることにした。

過酷事故につながる事故に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事