ソナチネの作品情報・感想・評価

ソナチネ1993年製作の映画)

上映日:1993年06月05日

製作国:

上映時間:94分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 沖縄の美しさと北野映画の暴力がマッチしている
  • 死を常に意識させる静寂と爆発音が印象的
  • 緊張と緩和のバランスが絶妙で、音楽も素晴らしい
  • 海辺での相撲シーンが斬新で美しい
  • 青みがかった満月が印象的で、劇伴も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソナチネ』に投稿された感想・評価

静と動
潤いと乾き
笑いと退屈
遊びと暴力
ハイビスカスとフリスビー

ゆっくり走れよ馬鹿野郎
4.4

ヤクザを辞めたいオッサンが沖縄で童心(カタギ)に帰る作品。
それも束の間の安息、もう既に嵌められているという現実があって、ヤクザを全うしなくてはならない状況だった。

沈黙が続いた後、「高橋」と言っ…

>>続きを読む
koko
5.0
このレビューはネタバレを含みます

人がゴミのように死んで行く作品。
でも、その有無を言わせない圧倒的な暴力性が私を惹きつけます(暴力を振るいたいとか、人を殺したいとか、そう云う意味ではありません)。
エンドロールを含めて最後まで観る…

>>続きを読む
KEITA
4.0

主人公の狂気を見せる浜辺のシーンはほんとに手に汗握るし、相撲をするシーンは映像的にも構成的にも面白い。

静と動の、間の取り方に監督の作家性がでていて、彼の死生観が、彼だけのやり方で映画という媒体を…

>>続きを読む
K
4.0
流れてる空気感が映画
4.0
映像キレー画作りエグーて感じ
淡々と描かれる生と死、最高の緊張と緩和 見てるとき胃が痛かったよん。
yuyu
5.0

青と赤とコントラスト。
美の極限。
この先何度も見るし、何度も感動する。

無表情での発砲や笑顔で頭に銃を突きつける場面と、浜辺で楽しく遊ぶ場面とが、両立してる。溶け合ってる。なんて作品なの。
ヤク…

>>続きを読む
4.0
北野映画が好きで鑑賞したが楽しめた。
c
4.2
ヤクザのなつやすみ。渇いた笑いと色気にやられる

あなたにおすすめの記事