巨人と玩具の作品情報・感想・評価

巨人と玩具1958年製作の映画)

製作国:

上映時間:96分

ジャンル:

4.0

『巨人と玩具』に投稿された感想・評価

ライターカチカチの意味わからんww
虫歯(マッキーかな)
からっぽ(天プラ)

えーと60年前の映画なのか、すべて許すwwオチが突然!!
4.2

製菓3社の熾烈なキャラメル宣伝合戦を通して、現代資本主義の非人間性やグロデスクさを鋭く皮肉っている。テンポもいいしコメディ要素もあって面白い。

虫歯だらけの貧乏女子からアイドルに変貌していく京子や…

>>続きを読む

資本主義と競争で人間が人間でなくなっていく苦悩と諦念がこれでもかと描かれている

「黒の試走車」や「夫が見た」なんかも根底に流れる思想は近い、原作や脚本が違ってもそれを感じるということは、やっぱり増…

>>続きを読む

原作は開高健
昭和のモーレツサラリーマン時代のお話
みんなみんなかなりイカれてる
が、今はどうだ?
変わったのか?
進化できてるのか?

こういう作品は時代のマイルストーン的に見た方がいいね

主演…

>>続きを読む
TSUTAYA/DISCAS
なかなかすごい👍
キロ
4.5
川口浩がメロい
どストレートな社会風刺
セリフが4割くらい聞き取れなかった…
ねれ
4.0

▼7/12/25鑑賞
【7/12.sat - 7/18.fri上映(早稲田松竹クラシックスvol.240/青春は売りものじゃない)】
https://x.com/LionGAOH/status/19…

>>続きを読む
4.0

良い

勢いがラストまで続く

虫歯がスターダムにのしあがるきっかけの写真が鮮烈でキャッチーで本当に良い作品。説得力があり素晴らしい。

ジッポをカチカチする、回想・ダイジェストの演出も良い。
メタ…

>>続きを読む
lopt
-

痛烈な資本主義批判。
こんな風に働いてみたいって感想も見かけたけど、何見てたの…って思った。ラストが良くないのかな。わたし的には哀れに見えたんだけどね。
高度経済成長期のモーレツ社員はこんな感じだっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事