友達にオススメされて。
渋滞が動かないシーンから始まって、公衆電話の小銭のために売店に入るところから主人公の災難な1日が始まる。バットを振り回し、ナイフを突き刺し、銃をブッ放す。ハチャメチャすぎてさ…
自分もこうなる可能性あるなぁとか絶妙に考えさせられる内容……風なのだが、各所やラスト、警察パートなど不要だったり微妙なものが多く、もう少しよく出来たんじゃないかなぁと思わされる内容。
ただ、ちょこち…
茹だるような連酷暑が厳しい今の時期にぴったりな作品。
30年振りくらいに鑑賞。
予算消化のための工事渋滞
誇大広告
警察への不信
ストーカー、パワハラ、性差別などなど、
2025年の現在地が、30…
ジョエル・シュマッカーの大傑作。90年代の「マッド・ボンバー」。些細な怒りが雪だるま式に大きくなり、凄い破壊力となる。痛快。マイケル・ダグラスには役名がない。コンビニでバットを奪い、大暴れ。バットが…
>>続きを読む