kirin

39 刑法第三十九条のkirinのレビュー・感想・評価

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)
4.3
皆さん評価してらっしゃる様に、役者さん全員の演技が素晴らしかった!
「流石」の一言だった。
んー。この人はちょっとな。という方が1人もいないというのも凄い。
日本の役者さんも捨てたもんではない。

題名の通り刑法第三十九条。精神疾患など精神に異常がある者は減刑又は罪に問わないという感じの内容ですね。

鈴木京香さんが精神鑑定人。(最初は助手)
堤真一さんが被告人です。

被告人の面接をしていくうちに助手をしていた鈴木京香さんは「多重人格」という診断に納得がいかず、演技をしているのではないかと疑う。理由は面接中に現れた別の人格から襲われた時殺意を感じなかった。
そこから鈴木京香さんは助手を一旦辞め、自身で鑑定をしていくのですが調べていくうちに謎が謎を呼び終盤まで引っ張りどんでん返しで1周ぐらいします。
本当に嘘だろー。マジかよー。って私はなりました。笑

勘のいい人は読めてしまうかもしれませんが、ラスト全てが分かった時、後味が悪いでもなく、スッキリでもなく、なんとも言えない気持ちにさせられました。

あまり期待せずに観たせいか、かなりの驚きでした。原作は小説。やっぱりか...。と、思うほど小説にありそうな内容。

本当にネタバレなしで観て頂きたい!!

俳優陣の演技、ストーリー、どれを取っても素晴らしかったです。

ただ、小学1年生のむごたらしい死体は人形と分かっていても目をそむけてしまった。あろう事か少女の死体から右腕をもぎ取りそれを持って自慰行為をしているのだからトラウマ級だった。まさに神戸で起きた事件そのもの、性的サディズム障害である。現実にもこんな鬼畜な殺人者、頭の狂った少年犯罪は実在するのだから恐ろしい。ましてや無罪になった日には裁判長から全ての人達を殺してやりたくなる気持ちになるのは当たり前だ。

ちょっと感情が入ってしまい何を書いているのか分からない所もあるかもしれませんがお許し下さい。

恐ろしいシーンもありますが、私にとっては色んな意味でとても良い作品でした。
勉強になりました。そして鈴木京香さんと堤真一さんに拍手です。
kirin

kirin