最新作公開に向けてサブスク登場ありがたい。
クラシックなゾンビアポカリプス的映画にありながら
斬新なカメラワークで緩急をつける外連味は
ダニー・ボイルっぽいなと思う。
『トレインスポッティング』の…
28年後をみて気になったから見た!
28年後ではジニーがサイコパスキャラの印象だったから
28日後のジニーはいたって普通の青年でどこからあんな風なるんだと思いながら見た
対ゾンビでおかしくなった…
股間モザイクからの「これ、どういう状況なの?」と、不安になるこの映画!もしかして主人公以外は誰も出てこないのでは?と思いきや!なかなかにキツめの映像の連続!「アポカリプスZ」もそうなのですが「リビン…
>>続きを読むイギリス本土で猛威を振るってるウィルス
その名も「レイジウィルス!」
直訳すると「怒り菌」
怒り菌→怒菌→どきん→ドキン→
ドキンちゃん!?
そうなのです!
あの有名マンガ家やなせたかしさんは
こ…
感染が拡大していく様ではなく、無人のロンドンを歩く序盤のシーンが、感染しきった後にリスポーンされる置いてけぼり感を煽る演出で良かった。
屍人ではなく罹患者であるということが冒頭の研究所にて一言で語ら…
(C)2018 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.