死霊のはらわたの作品情報・感想・評価・動画配信

死霊のはらわた1981年製作の映画)

The Evil Dead

上映日:1985年02月01日

製作国:

上映時間:86分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 手作り感がとても良い
  • 演技、カメラワーク、照明、特殊メイク、美術、音楽・音響、全てが最高
  • スプラッター映画の金字塔
  • 降霊術系とか色々見ますが昔の悪霊ってあんなに喋って動くんですね笑
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊のはらわた』に投稿された感想・評価

3.5
Blu-rayでホラー映画観るの楽しいなぁ。サム・ライミ監督このとき21歳!抜群の遊び心とカメラワーク。見えてんなぁ。
3.1

今更ながらの古典的スプラッタホラー。

男女数名が山奥の別荘にわざわざ泊まりに来るという設定。そして何者かが甦る。

ありきたりのテンプレですが、まあこの時代ではまだ草分けだったのかな。
SF技術は…

>>続きを読む
NOIR
3.2

アポも事前調べも無しで古のボロ山荘に行くと、すでに死霊さんが住み着いており、気づいたら主人公以外全員が死霊になってる伝説的スプラッタ。

ゴリゴリのスプラッタや、うるせぇ悪魔には思わず笑いそうになる…

>>続きを読む
わか
-
食事中には観ない方が良いと思いました。
まさにタイトル通り(はらわた)でした。
気持ち悪いシーン沢山出てくるけど、何回観ても全く飽きないから不思議。
めい
-
楽しそう
3.1
リンダの破壊力やばい。笑

おしゃれなシーンたくさんあって感動!特に後半よかったなー

時代的にちょっとチープだし怖くはなかったけど、当時は斬新だったのかなあとか色々考えながら見た
このレビューはネタバレを含みます
外人は恐怖に対してもマッチョに対抗するんだなあ…
4.0
このレビューはネタバレを含みます
スコットの目潰しシーンが観たくて視聴。
クラシックなホラーと容赦なく吹き出す血が時代を物語ってるなぁと。
昔はこれが最高に怖かったんだろうな。
ツッコミどころ満載だけど、これがあって今のゾンビ映画があるからな〜。
いっぱい色んなもの浴びて、あれだけでゾンビになりそうだった。
3.0
ゾンビ系?
こんな風に工夫して撮ってたのかという風にみてしまった。
それはそれでおもしろかった。

あなたにおすすめの記事