アキラ AKIRAの作品情報・感想・評価・動画配信

アキラ AKIRA1988年製作の映画)

上映日:1988年07月16日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 金田とバイクのかっこよさ
  • 街の発展と荒廃感の魅力
  • 1980年代に作られたことのかっこよさ
  • 終末感が蔓延しているが、質感がウェットではなくドライなのが良い
  • 作画が鬼で、音楽もすごく良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アキラ AKIRA』に投稿された感想・評価

Yooo
4.5

すごい。
なんだろ、こんなのが40年近く前に出来上がってたのが信じられない。面白すぎる。
2025だからこそ、今の世の中のきな臭さにこの1988がどこか呼応する所がある様な気もする。それはとても怖い…

>>続きを読む
1984
4.2

レジェンドと言われるだけあって、めちゃめちゃおもしろかった🤗

サイバーパンクに詳しくないのでこの作品が後世に与えた影響に関しては実感としてはわからないのですが、コンテクスト抜きで考えても十分におも…

>>続きを読む

サイバーシティーの金字塔アニメなんじゃない?展開とか発想がもう天才。1988年公開の映画なんで未来に対する期待と不安が入り混じってたんだと個人的には思う。バイクの感じも近未来っぽいしね。結末は理解で…

>>続きを読む
4.2
久しぶり2回目、新幹線での帰路にて
手描きとは思えない映像や音楽によって見慣れたような景色が退廃的な近未来に描かれていて、やっぱりシナリオはわかりきらんけど雰囲気でテンション上がる!
漫画読むか
世界観ほんまに好き、
たつ
4.0
AKIRAの時代に追いついた…といって早数年今更ながら初鑑賞
時代を感じさせない本当に当時からある作品なの⁉︎と衝撃
何より世界観好き
幼き日に観たら怖いと思うけどもっと早く触れていたかった

これ、セルアニメでしょ…。
ほんとどんなに制作大変だったか…。
地面が割れていくシーンも、画面のほとんどが動いている…。
凄いものを観た…。

SFの超大作だった。
なんで今まで観ていなかったんだ……

>>続きを読む
jokar
-
岩田光央です

あなたにおすすめの記事