LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァーに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァー』に投稿された感想・評価

ブリットポップの隆盛が学べます。
こうやって見てみると、ジャービス・コッカーの上流階級感ハンパない。

90年代にイギリスのカルチャーシーンを振り返る当時のミュージーシャンのインタビューを通して振り返る音楽ドキュメンタリー。
正直オアシス目的で観たので‥他に出てくるミュージーシャンはブラー意外分からな…

>>続きを読む
pape

papeの感想・評価

3.3
わからないんですけど、80年代のイングランドが丸わかりだそうです。
Goach

Goachの感想・評価

2.8

英国ロックバンド、oasisとblurを中心に、90年以降の英国ミュージックの歴史を紡ぐドキュメンタリー。

小さすぎて記憶のない頃の話なので、改めてこういう時代感で生まれたのがoasisなんだなぁ…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.5

栄華と破滅 隆興と衰退
英国ロックの流れを汲む者達の必然だね
でもって また大きく隆起した一つの頂点だったのが 我が青春の90年代さ
でもね ここで語ってんのは 過去の武勇伝や取り憑かれた栄光なんか…

>>続きを読む
「労働者階級は真似すればなれるものでもない」っていうノエルの言葉、イギリスの階級制度は呪いでも祝福でもあるのかなぁ。
カルチャーと社会と政治がこれほどに混じりあい、影響しあってる国もすごいと思う。

⚠︎イギリスのバンドは大好きだけどブリットポップがそんな好きじゃないので感想を書いていいか戸惑うレベル。オアシスもブラーもイギリスの政治も全部明るくないけどまあまあ楽しめました。wonderwall…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

3.4

イギリス人のサッチャートラウマについて延々と検証。みんなトラウマすごいな。
90年代に進むグローバリズム、新自由主義、アメリカナイズ、スターバッキング…これらへの対抗と、自国のアイデンティティに新た…

>>続きを読む
リタ

リタの感想・評価

4.5

LIVE FOREVERというタイトルをつけたのは、
皮肉なのだろう。

この記録映画が制作された2002年当時、ブリットポップは既に死んだ文化だったからだ。

ブリットポップから目を覚ましたばかり…

>>続きを読む

ブリット・ポップ......その傾向・背景として挙げられるのが、
・大英帝国なるもの(音楽性含め)への傾倒・復古
・イギリスの階級制度(中産階級vs労働者階級)
・バンド・ブーム
・あくまでイギリス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品