福福吉吉

ドライヴの福福吉吉のレビュー・感想・評価

ドライヴ(2011年製作の映画)
4.0
◆あらすじ◆
その男は昼は自動車整備工やカースタントで働き、夜は強盗の逃がし屋として活動していた。ある日、彼は同じアパートに住むアイリーンに心惹かれるようになるが、アイリーンの夫スタンダードが刑務所から出所してくる。スタンダードが服役中の金銭トラブルに巻き込まれたことを知った彼はスタンダードを助けようとするが...。

◆感想◆
強盗の逃がし屋を行う天才ドライバーの主人公が同じアパートの人妻に惹かれたことから裏社会の争いに巻き込まれていくストーリーとなっており、映像、音楽のカッコよさが際立っていて、それが切なさを感じさせるストーリーとマッチしていました。

主人公のドライバー(ライアン・ゴズリング)はあまり感情を表に出さないクレバーな人物として描かれており、それは人を叩きのめすときでも表情が変わらないので、少し怖さを感じましたが、アイリーン(キャリー・マリガン)やその息子と接しているときだけ笑顔を見せており、そこだけは彼の人間らしさを感じさせてくれました。

ストーリー前半は気持ちよく展開していき、最初にドライバーが逃がし屋として行動するシーン以外はほぼ穏やかで順風満帆な雰囲気に包まれていて、トラブルを微塵も感じさせなかったのですが、アイリーンの夫のスタンダード(オスカー・アイザック)が刑務所から出所してから、雰囲気が一気に犯罪臭に満ちていきます。ドライバーも襲ってくる相手に容赦のない攻撃で対応する凶暴さを見せており、彼の犯罪者としての一面が出ていたと思います。

ラストはなんとも切ない終わり方でしたが、これ以外ないと思えるものでした。

本作全体として映像や音楽のカッコよさがあって、それが観ていて非常に気持ち良くてクライム作品でありながら、どこか爽やかな空気が感じられて最後まで気持ちよく観ることができました。

とても面白い作品でした。

鑑賞日:2025年4月9日
鑑賞方法:CS ザ・シネマ
(録画日:2024年5月18日)
福福吉吉

福福吉吉