ドッグヴィルの作品情報・感想・評価・動画配信

ドッグヴィル2003年製作の映画)

Dogville

上映日:2004年02月21日

製作国:

上映時間:177分

3.8

みんなの反応

  • 白線のみの舞台セットが斬新で魅力的
  • 人間の弱さや同調圧力を描いた作品である
  • ニコール・キッドマンの演技が素晴らしい
  • 監督の映画には珍しくチャプター進行が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドッグヴィル』に投稿された感想・評価

s子
3.7

凄く胸糞悪く話だった…。
人間の嫌な部分をこの177分でたくさん見た😫
見終わった後に知ったけど、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」の監督の作品て知ってこの監督凄く胸糞悪い気持ちにさせる作品作るの上手だ…

>>続きを読む
4.0
人間剥き出し
ろろ
3.5
閉鎖的な村ってめんどくさい
john
4.6
このレビューはネタバレを含みます

久々に衝撃
引き込まれました!

見始めて気づいたけど、何年か前に15分くらいで見るのを断念してた映画だった。
再トライで、また30分位見た所で眠くなって翌日へ。
翌日、なかなか気乗りしなかったけど…

>>続きを読む
4.0

残酷版シルバニアファミリー。実験性重視だからか内容はシンプルゆえ、分かりやすく人間地獄。人間が権力構造に縛られる限り戦争は無くならないし平和は訪れないので、さっさと人類は滅んじまえ。

……ただそう…

>>続きを読む
「セットの作り面白いけど内容的にはそこまでかな〜」、なんて思ってたけどラストの終わり方がかなり好き
2.3
さすがに長すぎますよ、、。


舞台設定は明確で、わかりやすい。
文字通り”舞台上”。この設定はいい。
こんなに近いのに、「壁」があると色々なことが起きる狂気。


さすがに長すぎますよ、、。。。
4.0

フォントリアーらしい人の愚かさを真正面から描いた作品。
白線だけの剥き出しのセットが故、見るのが苦痛かなとビビってたが、とても見やすかった。
大人の為の絵本のような感覚。

ラストシーンとエンドロー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

とても斬新な映画!
舞台を観に行っているような感覚。

ニコールキッドマンが美しすぎるのでいつか男達がみんなチヤホヤして女どもに殺されるオチかなぁとか想像していたが途中からすごく胸糞映画だった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事