スギノイチ

監獄人別帳のスギノイチのレビュー・感想・評価

監獄人別帳(1970年製作の映画)
3.0
『網走番外地』を忠実になぞるのは前半までで、後半からどんどんおかしなことになってくる。
DVDジャケットではなぜか伊吹吾郎と手錠が繋がっているが、実際に繋がれるのは佐藤允。

前作同様、相変わらず渡瀬恒彦は添え物であり、実質の主役は佐藤允のまま。
『網走番外地』の南原宏治に相当する役ではあるが、明らかにそれ以上に設定が充実している。
武闘派ママである清川虹子に命じられ、弟の尾藤イサオや妹の賀川ゆき絵と共に網走監獄に潜入しており、最終決戦にはファミリー総出で激闘を繰り広げる。
(この清川虹子の役どころは、同じく石井輝男監督の『花と嵐とギャング』のゴッドマーザー役を踏襲しているのかも)
物語を推進させるのはいつも佐藤允で、一方の渡瀬恒彦は完全に巻き込まれるだけ。

『殺し屋人別帳』もそうだったが、『網走番外地』のリメイクというよりは、展開や演出をシャッフルして、違った味付けで再配置しているような感じだ。
“鬼寅”ことアラカン以外のメンツも一新され、モブキャラでさえ不必要にキャラが濃くなっている。
中でもひげ面の荒木一郎は強烈で、しかもオネエ。
大泉滉もオネエなのに…仲間内に2人もオネエがいるっておかしいだろ。
『網走番外地』とは違い、今回は女囚がいるので、中盤のどんちゃん騒ぎはよりオゲレツになり、入れ歯を肥溜めに落としてそれが入った味噌汁をまた食ったりと、石井輝男作品らしい悪趣味ギャグが増えだしてくる。
後半の逃走劇になると、血飛沫や片腕切断といった人体破壊がやたら増えてくる。

この辺になると、『網走番外地』とは明確に違ったものをやろうという意図が見えてくる。
汽車で手錠を切断するシーンはアクション的な名シーンだったはずだが、今回は2人の手錠を斬るのは物凄くあっさりとした処理。
代わりに、手錠のままゴンドラにぶら下がって肉が少しづつ削れていくシーンがアクション的見せ場になっている。
クライマックスは血とゴアのスプラッタバトルと化し、ふざけているとしか思えない鬼寅登場シーンでもはやカオス。
これぞ石井輝男映画!って感じだけど、渡瀬恒彦映画としてはちょっと厳しい。
スギノイチ

スギノイチ