ベン・ハーの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ベン・ハーの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ベン・ハー
(
1959年
製作の映画)
Ben-Hur
上映日:1960年04月01日
製作国:
アメリカ
上映時間:212分
ジャンル:
アクション
3.9
監督
ウィリアム・ワイラー
脚本
カール・タンバーグ
出演者
チャールトン・ヘストン
ジャック・ホーキンス
ヒュー・グリフィス
スティーヴン・ボイド
ハイヤ・ハラリート
マーサ・スコット
キャシー・オドネル
サム・ジャッフェ
フィンレイ・カリー
フランク・スリング
テレンス・ロングドン
アンドレ・モレル
マリナ・ベルティ
ジュリアーノ・ジェンマ
もっと見る
動画配信
映画賞・映画祭
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
クランクイン!ビデオ
初回14日間無料
レンタル
クランクイン!ビデオで今すぐ見る
アカデミー賞
1960年
32回
作品賞
監督賞
主演男優賞
助演男優賞
美術賞
撮影賞
音響賞(録音賞)
作曲賞(歌曲・編曲賞)
編集賞
視覚効果賞
衣装デザイン賞
ゴールデングローブ賞
1960年
17回
作品賞(ドラマ部門)
助演男優賞
監督賞
英国アカデミー賞
1959年
13回
作品賞
ニューヨーク映画批評家協会賞
1959年
25回
作品賞
男同士にしかわからない関係?敵対と友情が魅せる“ウラハラ”な男の映画おすすめ10選
映画
【クイズキャンペーン実施中】80年代ヒット作へのオマージュ満載!『ストレンジャー・シングス 未知の世界』
特集
【伝記映画の製作が決定】ハリウッドの反逆児・モンゴメリー・クリフト
映画
【アカデミー賞】代官山蔦屋コンシェルジュが語るオスカー愛と今年の受賞作
映画
「ベン・ハー」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
犬の感想・評価
2016/03/22 20:19
4.8
壮大で迫力満点
1959年公開でこのクオリティは凄い
ストーリーもベン・ハーの波乱万丈な生涯を描いていて、楽しめる
まあ4時間近くあれば、相当な映画作れるけど、飽きることなく見入ってしまった。
コメントする
4
まめごろうの感想・評価
2022/08/15 23:10
4.3
記録用
コメントする
0
MasaichiYaguchiの感想・評価
2022/08/15 15:00
3.9
ルー・ウォーレスによる同名ベストセラー小説の3度目の映画化では、チャールトン・ヘストンを主演では、巨匠ウィリアム・ワイラーがメガホンをとり、西暦1世紀の初め、ローマ帝国支配下のエルサレムに生まれたユダヤ人貴族の息子ベン・ハーの波乱に富んだ半生を、イエス・キリストの生涯と絡ませて歴史スペクタクル大作として描いていく。
原題のサブタイトルに「キリストの物語」とあるように、キリストの生誕、受難、復活が「ベン・ハー」の物語の大きな背景となっていて、映画はタイトルが出る前にキリストの生誕で始まり、キリストの処刑と共に復活で「ベン・ハー」の物語が終わるという、宗教色が色濃く出た作品となっている。
裕福なユダヤ貴族の若者、ジュダ・ベン・ハーは、軍司令官として戻ってきた旧友メッサラとの再会を喜ぶのも束の間、夫々の立場の違いから袂を分かつことになる。
そして新総督を迎えた日、或るアクシデントから暗殺を疑われたベン・ハーは、母のミリアムと妹のティルザを巻き込んで運命が暗転していく。
ここから彼の奴隷の身分に落とされた艱難辛苦の日々が始まるのだが、死ぬまでガレー船の鎖に繋がれ漕ぎ手となる運命に見舞われたことで、やがて思わぬ転機が訪れることになる。
この転機によって自由の身となり、命を救ったローマ海軍の総司令官アリウスの養子となったベン・ハーだったが、行方不明の母と妹を探すために故郷へ戻る決意をする。
この帰路の途中、彼は戦車競技をよくするアラブの富豪イルデリムと知り合い、この出会いが後に大きなものになっていく。
やがて故郷に戻ったベン・ハーは、彼ら一家を地獄に落としたメッサラに益々憎悪し、復讐に燃えた彼は巨大な戦車競技場でのメッサラとの闘いに挑んでいく。
本作はベン・ハーの復讐劇と言って良いと思うが、その最大の山場が、大迫力でスリリングな戦車競技のシークエンスになると思う。
だが、本作で描きたい部分は、この後の展開にある。
彼は、やっと母と妹を見付け出すが、彼女らは死病に冒されていた。
そしてベン・ハーが護送中、彼に救いの水を与えた男が裁判にかけられて磔にされることを知る。
果たして、ゴルゴタの丘で磔の刑に処せられた後に何が起こるのか?
この映画は、「キリストの物語」を叙事詩的スケールと壮大なスペクタクルで描いたエンターテインメント作品だと思う。
コメントする
0
Goの感想・評価
2022/08/12 22:47
4.6
このレビューはネタバレを含みます
凄い…凄すぎる…
この時代のハリウッドは本当にお金がかかっていて、しかもそれをスペクタクル方向に全振りするから見てて幸せすぎる。
話についてはキリストの生涯をなぞったものくらいとしか分からなかったからノレてはいないけど、海戦と馬車レースのシーンが凄すぎてそんなことは気にならない。
アラビアのロレンスのアカバ奇襲よりも凄いと感じた。
60年近く前に公開した映画だけど、今の映画のほとんどより断然優れているし、映画という芸術はしっかり月日を超えているんだなと実感した。
コメントする
0
ライトニングの感想・評価
2022/08/11 17:24
3.5
見るべし。
この時代流行りの スペクタクル映画ぶっちぎりのNo.1。壮大な人間ドラマの中に 既にこの時代からあった人種差別、宗教問題などなど を取り入れた重厚な作品。ガレ船の場面とか好きなんだけど、有名な クライマックスの馬車での格闘シーンはCG無しの圧倒的迫力!
主役のチャールトン・ヘストンの肉体美は古代ローマのグラップラーそのもので、長い上映時間中 ほぼその裸体を見せて、男臭さがムンムンだし、確かに遺跡から発掘された彫刻みたい。自然と裸体になる作品(猿の惑星とか)が多いから、
子供の頃はチャールトン・ヘストン=裸の人って思ってた。
しかし何故この作品をリメイクしたのか、さっぱりわからない(予想通り大コケ)。そもそもチャールトン・ヘストンの代わりがいるわけない。
男フェロモン ムンムンで、古代ローマ人で、裸族で、肉体美な俳優っています❔
阿部寛は不正解❌
コメントする
0
youthの感想・評価
2022/08/11 09:35
4.1
このレビューはネタバレを含みます
吠えないライオン
宗教や思想とどうやって戦う?
別の思想でさ
先祖伝来の指輪
あれは善人だ
皆ああなるまでは剣を離せんよ
業病
偉大な権力とか偉大な感情とかは
誤りも大きくなるものだ
誤りによって進歩もする
"憐れみ深い人は幸いだ
彼らは憐れみを受けよう
平和を作り出す人は
神の子と呼ばれよう
敵を愛し 迫害する者のために祈れ"
コメントする
0
yoshisの感想・評価
2022/08/10 17:30
3.0
「スマホを落としただけなのに」に対抗して、「瓦を落としただけなのに」という邦題をつけたくなるような気の毒な映画。本家、「スマホを落としただけなのに」は、スマホを落としただけでなく、整形もしていて何でもありの映画だったけど、この映画は、瓦を落としただけで幸せな家族が崩壊するんだから、観ていて本当に気の毒だった。馬車のレースのシーンは圧巻だった。あの時代によくあんなシーンを撮影したなと思う。あのシーンでエンディングと思いきや、そこから一転キリスト教のプロパガンダ映画みたいになってくる。キリスト教に何の偏見もないつもりだけど、ちょっとやり過ぎではないかと思ってしまった。
主人公のチャールトンヘストンは全米ライフル協会会長のイメージが強すぎて、あまりいいイメージがない。この映画を観ても、そのイメージに変わりはなかった。
コメントする
0
ZaidenediaZの感想・評価
2022/08/08 22:00
-
なんか昔観た気がするんだけど、後半のキリストの件は全然覚えてなかったから多分途中でやめちゃったんだと思う
こんなに宗教色強い映画だったっけか
にしてもキャシーオドネルって可愛いなぁ...
眼が好きだなぁ...
コメントする
0
belmdesの感想・評価
2022/08/07 22:00
5.0
チャールトン・ヘストンの表情がとても豊かで感情移入しやすかった。メッサーラを演じたスティーブン・ボイドは1970年代で若くして亡くなっていると知った。残念。鬼気迫る憎しみの権化って感じがよく出ていたと思う。
キリストの話が傍で進んでいくのだけれど,1925年版ベンハーに比べると,説教が前面に出てこないので違和感なく見られたと思う。
エスターの一途さに心奪われそうだった。ハイヤ・ハラリートきれいな人。2016年版のスペクタクルもすごかったけれど、人間の愛憎や弱さの表現は、尺が長かった分、こっちの方が緻密で優っている。
このレビュー投稿後「低評価や酷評」も見たけれど視点が素晴らしいと思う。色々な視点を学ばせて頂いて感謝している。批評もできないと映画をきちんと見たことにならないかもねと思わされた。
コメントする
0
ユーミンの感想・評価
2022/08/07 13:11
3.5
記録用
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/08/18 22:00現在
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
9.2
レンタル
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
ベン・ハー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ベン・ハー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
十戒
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
聖衣
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
スパルタカス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
クォ・ヴァディス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
クレオパトラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
グラディエーター
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
イントレランス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
アラビアのロレンス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
キング・オブ・キングス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ローマ帝国の滅亡
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
パッション
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
グラディエーター エクステンデッド・エディション
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
キングダム・オブ・ヘブン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
エクソダス:神と王
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
プレチケ
2022/08/19(金) 〜 08/25(木)
『 湯を沸かすほどの熱い愛』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/24(水) 〜 08/30(火)
東京・名古屋『シティ・オブ・ゴッド』フィルム上映!
目黒・名古屋
開催決定
なんば
2022/08/24(水) 開催
大阪【DIZ セレクト】『アメリ』プレチケ上映
会場:なんばパークスシネマ
販売中のプレチケをもっと見る