寅年なので、虎映画を観てみました🐅
動物園をやめ動物たちを海外へ売ることにした家族が乗っていた船が沈没。
次男パイは混乱の中救難用の船に乗るが、そこには同じく生命の危機から逃れようと乗り込んだ動物…
トラと漂流する場面映像がよく知られているけどただのサバイバル映画ではなかった
暗喩に満ちていて考察好きの人にはたまらないだろうし深掘りしなくても幻想的で不思議な映像が魅力的なファンタジー作品として楽…
実家で飼ってた虎と漂流、どうやって生き延びたのかをパイさんにインタビューする...というお話。
この過去を回想する感じなんだっけな...好きな映画に似てんだよな...ミスター・ノーバディかな...…
最初漂流して生き残るのがメインの話なのかと思っていたが、予想外の話でした。個人的には伝えたいことの意味がよく分からなかったが、主人公の少年のパイという名前から、円周率と同じように人という存在は計るこ…
>>続きを読む映像が美しく、見応えがあって普通に面白かった。
最後のどんでん返しはびっくりしたけど、どっちが本当の話?ってなった。
私は後者の話が本当だったのかな?と思ったが。
トラとの間に友情が芽生える、みた…