こたつむり

脳男のこたつむりのネタバレレビュー・内容・結末

脳男(2013年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

以下の文章は本作を酷評したものですので、本作のファンの方は読まない方が良いかと思います。

僕が不遜にも本作品に最低の評価を下しているかというと“観終えた後に不快感が残る”からであり、既に出版されている小説を原作としながらも、“原作を毀損するかのような改変”を行い、バス爆発や殺人シーンなどの衝撃的な映像を“観客の興味を引く”ためだけに使っているからです。そして、こういう“人の感情に訴えるテーマもない”のに衝撃的な映像を用いることによって“観客に悪影響を及ぼす可能性がある”とも思うからです。

ちなみに“観終えた後に不快感が残る”映画でも、観客が納得できれば問題ないと思っています。僕個人の感覚で言えば『セブン』とか『冷たい熱帯魚』とかです。本作がこれらの作品と違うのは、ただ単純に製作者側に観客を納得させる技量が無いだけだと思います。
また“原作を毀損するかのような改変”も原作者が納得している前提で、映画を面白くすることが出来ればアリかもしれません。しかし、本作については“観客の興味を引く”ためだけ改変していると思いますし、“原作を毀損するかのような改変”した部分が作品の足を引っ張っているように感じますので、ナシでありましょう。
特に主人公の受け持っている患者のエピソードは必要だったのでしょうか。観終えた後に、あれほどやるせなく感じるエピソードはありませんでした。やるせない気持ちにさせるだけなんて、日常生活で流れるニュースの中で十二分に感じてしまうことであり、“原作を毀損するかのような改変”してまで映画の中で語るエピソードとも思えません。

もしも、観客側にやるせない気持ちにさせるような “観終えた後に不快感が残る”映画を作りたいのならば、オリジナルのホラー映画を作れば良いのです。わざわざホラーテイストでもない“原作を毀損するかのような改変”してまで作る必要はないでしょう。オリジナルのホラー映画であれば、視聴対象も限られるし、僕も目くじらを立てることはなかったと思います。

最後に“観客に悪影響を及ぼす可能性がある”表現ですが、乱暴な書き方をすれば面白い映画ならば僕は許容します。本作は…詳しく述べるまでもありませんよね。
こたつむり

こたつむり