海がきこえるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

麿眉
3.7
全てがちょうどいい。異常気象の現代では感じられない夏の心地よさを見せてくれる。好意を明確に露わにしないのも、リアルなのかなと思った。
wa
3.0

音楽だけを聴いていたかった。

四角は好き!

中高って狭い世界だって思うし、違う世界を見てから中高の頃について間違ってたとか視野が狭かったとか発見できることは良いことだけど、発見したからって過去は…

>>続きを読む
3.6
なんとも言えない気持ち
りかこそんなにいい女か、?
周りに高知出身がいるおかげで方言は気にならなかった

どこに好きになる要素があるのか教えてくれ。。。

「お前可哀想だよ色んな意味で。」と俺なら言ってしまう。青春クラッシャー。杜崎、お人好しを通り越している男。全体的に音楽で内容を中和している感が強い。…

>>続きを読む
k
3.5
多くは語らない、けど気持ちは伝わる

途中までなんだこの女〜!と思いながらみてたけど、そうでした、彼ら高校生なんでした。なによりも自分が大事で、狭い世界が全てで、刹那的な思考、まさに高校生ってこうです。殴り殴られたのに、城見ながら思い返…

>>続きを読む
3.7
セル画エモいし、ストーリーもえもい。昔のえもい感じ好きな人は見よう!
たこ
3.7

やけにジブリ風画像とかジブリ風エモい動画とか流行っちゃってるけど、

今作品みたいなオリジナルこそ奉られるべき!!

ただ、作品自体の感想は特にない。笑
雰囲気を楽しむ映画という感じ!真剣に見た結果…

>>続きを読む
「ジブリっぽくない」の意味がよく分かった
なーんでみんなそんな事言っちゃうんだろうと思いながら観ていたけど、高校生の頃なんて私もこんな感じだったか
観終わってから、みんな精一杯生きてたんだなと思った

あなたにおすすめの記事