海がきこえるのネタバレレビュー・内容・結末

『海がきこえる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

美人で目立つ子が大人しめな子とずっと2人でつるんでるの高校あるある過ぎて好き
大学生の時に観た。
なんか、女がめっちゃムカついた記憶。
でも世界観は良かった。

なるほど!!これは宮崎が評価しない訳だな!!と思いつつ。マンネリ感と言うよりかは新体験。
まず劇伴のボリューム何とかしてくれ。MA忘れちゃったん?ああいう90年代しか許されないようなシンセのサウンド…

>>続きを読む
めちゃくちゃ雰囲気好きだし、今は味わえない夏の涼しさを感じられるけど、、、

絶対にヒロインはりかこじゃなくて、松野だよ

杜崎と松野の2人の物語が良かった

学生の子とかでさ。
いつも1人で教室の隅で寝たふりしてるような子。1人でも大丈夫そうなポーズ取ってる子。
居ると思うんだけど、本当は辛いと思うんだけど。そのままでいい。
絶対に誰かはあなたを見てるし…

>>続きを読む

最後の回想シーン付近に来るまでリカコがモリサキを好きなのも、モリサキがリカコを好きなのも、どっちも分からなくて声出そうになった。
あんな暴君みたいな女が好かれるって、正直よく分かんない笑

絵やファ…

>>続きを読む

私も小浜裕実の良さには最初から気づいてたよ!自覚のない隠れた原石タイプで高校卒業後上京して映画の内容の通り同窓会とかで垢抜けた様子で現れて一番モテるタイプや。入社した会社の指導係についた3つ上の先輩…

>>続きを読む

ストーリーがシンプルで、曲映像共にそれに調和していた。
それゆえに、見やすく、雰囲気に入りやすかった。

ほぼ会話してないのに何故そんなに惹かれたのか、何故同窓会に来なかったのかなど気になる点はいく…

>>続きを読む
おもろかったー、予備知識なしで見たから余計に良かった。人間味がめちゃくちゃに出てて最高

女性と比べて選択肢が少ないってことも理由の1つとしてあるだろうけど杜崎の髪型や服装に古さを感じないどころかなんなら現代的にすら見えるの凄い。杜崎みたいな大学生いっぱいいるよな。

ジブリのリバイバル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事