めめ(目黒蓮)目当て。
冷酷無慈悲な軍人の役だが、
優しさダダ漏れの目黒蓮の
眼差しやスッとした佇まいが
いちいちカッコいい。
しかし、これは美世を演じる
今田美桜の映画だね。
シンデレラのように>>続きを読む
浅野いにおの原作漫画を
舞台の台本も手掛ける倉持裕が
脚本で、竹中直人が監督。
8年の連載漫画を終えた漫画家を演じるのが、斎藤工。
連載後の鬱屈とし、
周り全てに悪態をつき、
誰もわかってないと>>続きを読む
【過去に観た映画】2014.8.2
禁断のとか衝撃的というよりも、精神的にとても壊れていて痛々しさが漂っていて、
観るのがつらい。
生い立ちや過去の不幸な出来事により、心が壊れてしまうということは>>続きを読む
【過去に観た映画】2014.6.4
三浦大輔監督が主宰する演劇ユニット「ポツドール」の公演で
上演され「第50回岸田國士戯曲賞」に輝いた戯曲を、
三浦監督自らの手で映画化。
高級マンションの一室に>>続きを読む
【過去に観た映画】2015.3.1
女子高校生の文化部青春ドラマ。
実際に撮影に入る前に原作の平田オリザのワークショップを受けたり、オリザさんの演出を学んだというだけあって、
演劇少女たちのドラマ>>続きを読む
【過去に観た映画】2015.3.8
小説の映画化のオンパレードだが、これは別格。
タイトルが出た時、その上には「宮部みゆき」と大きく出ている。
ワークショップ型オーディションを勝ち抜いた“14歳”>>続きを読む