上戸彩のベスト映画(かな)相手役は勝手に堺雅人と勘違いしてた(笑)
高良健吾演じる夫がふらふらしてて、とてもあんな大役を差配できる感がなかったのが残念。
上戸彩演じる主人公はなんとも理想の妻。上戸彩…
包丁侍という身分の侍を主軸に、そこに嫁ぐ嫁が料理上手であった。
夫と妻の身分を通して、調理という形で家計を築いていく。
まず献立という割には思ったほど調理シーンが出てこない。
そして完成された料理…
加賀藩の料理方=包丁侍と呼ばれた武士としては異色の仕事を描いた時代劇。深夜に見ると腹が減る。料理方の仕事にやる気のない旦那、妻に真っ向勝負で負けたお陰で仕事へのモチベーションが高まるといったほんわか…
>>続きを読む体調崩すと食テロ映画観たくなるの、
なぁぜなぁぜ?
ㅤ
私あるあるなんだけど
明治より前が舞台の映画って
なぜか言葉が全然入ってこなくて
理解できないこと多くて
いつもあんまり観ないようにしてて、
…
世の中を変えることは大きな仕事だけれど…
与えられた仕事を全うして家を守ることも、
同じくらい勇気が要ることだと思う。
これはお仕事ムービーですね!
姉さん女房だけれど…
決して出しゃばらずに、
…