このレビューはネタバレを含みます
【トムさま健在】
そんな一本
シリーズ7作目にして
シリーズ初二部作の前編
世界を壊滅させる兵器の「鍵」を
悪の手から守れ!なミッション
ど派手なカーチェイスに
バイクで決死のダイブ!と
今回も>>続きを読む
【宮崎 駿】
そんな一本
宣伝一切無しという異例のプロモーション
予備知識全くゼロの状態で初日初回鑑賞
キャラクターの力強い動きが良い
食事のシーンが良い
水の表現が良い
ああ、僕は今
ジブリ>>続きを読む
【⚡冒頭からアゲアゲ⚡】
そんな一本
死んだ母親を助けるため
過去に戻り過去改変をする主人公
過去を変えれば未来も変わる
蘇ってしまった最強の敵相手に
限られたメンバーで戦いを挑む
最速のヒーロ>>続きを読む
【もはやアート】
そんな一本
ヒーローのなかで
スパイダーマンが一番好き
前作を観た時は
その革新的な映像に衝撃受けて
劇場に何度も足を運んだ
その前作から四年
今回はスパイダーバースをアクロス>>続きを読む
【エロ本よ さようなら】
そんな一本
サブカル雑誌好き女子が念願の出版社に入社
が、配属希望していた雑誌は廃刊
代わりに配属されたのはエロ本編集部だった
東京オリンピックに向けて
「健全さ」をアピ>>続きを読む
【かいぶつだーれだ】
そんな一本
①一人息子の異変を感じ取り
小学校に乗り込む母親の視点
②該当児童の担任の視点
③該当児童の視点
実際に何があったのかを
この①〜③の視点で描くことで
真実が>>続きを読む