ふじこ

パトリオット・デイのふじこのネタバレレビュー・内容・結末

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

2013年にアメリカで発生したボストンマラソン会場爆破テロ事件を元に、現場で警備をしていた警察官、会場に居合わせた観客や参加者、捜査に来たFBI捜査官、犯人に拉致されるも逃げ出して通報した一般市民、各々の尽力で事件発生からわずか102時間という速さで犯人確保するに至った顛末を描く。


観る前の感覚としては、正直”一定の水準で再現される実録もの”って気持ちだった。
一定のクオリティ、一定の演技に展開、大変だったんだなぁって感じの感想。
でもいざ蓋を開けてみると、主人公として据えられたトミー(マーク・ウォールバーグ)を中心に何気ない日常を過ごす一般の市民の生活が差し込まれ、悲劇に巻き込まれていく様が描かれているのが非常に効いていた。徹底してトミーだけを追っていたら得られなかった、なんて事ない幸福な日常が破壊される悲劇を感じられなかったと思う。

悲劇の現場にあって最善を目指すトミーと、何気ない日常を送る人。
最初は群像劇風かなあと思っていたそれが、描かれる度に この日を生きる人がどうなってしまうんだろう…と不安になってきてしまう。
その緩急が素晴らしく、更にFBIによる現地の地理や爆発範囲を床に貼られたテープで再現しながらの捜査が おぉ…となる。現場だけ見たら[ ドッグヴィル ]みたいな感じ。
現場をよく知るが故にトミーはその場に呼ばれ、犯人の動きをトレースさせ、動きを予測し監視カメラで追っていく。最初は反目し合う雰囲気だった市警とFIBが犠牲となってしまった少年の遺体を見て共に犯人に迫っていく展開は、実際の悲壮さを想像出来て辛い。
また、負傷者ではなく遺体であるが為に現場保存としてその場に残される少年の遺体を見張っている係の警察官のなんとも言えない表情や空気感が素晴らしかった。

拉致されるも逃げ出して通報した勇気ある中国系市民のお陰で犯人を追い詰めるも、激しい銃撃戦の末に逃げた一人の犯人が、外出禁止令を守っていたけれどたまたま煙草を吸いに外に出た住人の家のボートに隠れいて不審に思った住人に通報される。

事件当日のニュースはまさにこの件一色だったのを憶えている。
まさにこのラスト付近の、犯人が隠れているとされるボートを上空から撮影した報道映像を観ていた。
警察やFBIの迅速な努力があったお陰ですぐに犯人が逮捕されて良かったなあと思っていたけれど、その裏で尽力した人や犠牲になった人達にも確かにその瞬間を迎えるまで日常があったんだと認識される良構成、良作だったと思う。
ふじこ

ふじこ