楽しみにしていた注目作でしたが
大当たりといえるほどは乗れず。
下品さには特にネガティブな印象を受けなかったものの
階級社会への皮肉という
額縁通りのメッセージ以外に受け取れるものがなかった。
不穏す>>続きを読む
9.11同時多発テロで失われた命。
測られるはずもない命の値段を算出する
永遠に答えのない使命に挑んだ人々のストーリー。
アメリカ全土を震撼させた惨事において
犠牲者と遺族の苦悩はさらに計り知れず、>>続きを読む
どうしたランドン。
これはあまり面白くない。
コメディとして成立しているかも怪しいし
整然としていないストーリーが
冗長に感じる。
爆裂好評価も納得のエンターテイメント。
ジャズはおろか音楽への造詣などまるで浅い私でも
心に染み込む音と画の融合。
波のようにうねる音色が
映画の世界へと引っ張っていってくれる。
音がないからこそ、>>続きを読む
彼らは一体、何に対峙しているのか。
画通りの対面でなく、
彼らそれぞれが直面しているジレンマと
やりようのない感情が行き着く先は
正か負か。
『空白』にも通ずる
残されたものの選択肢。
状況を理解し>>続きを読む
映画の歴史が押し寄せてくる。
デイミアンチャゼルの作品の中では一番好き。
ハリウッドの栄枯盛衰
激動のトーキー映画黎明期を駆け抜ける。
そこには順応する者と
置いていかれる者、
破滅の道を選ぶ者が>>続きを読む