映像・演出・音楽・音響、全てが最高でした。シドニアの騎士の1期のOPが流れるところはほんとに良かったです。ノリオという1悶着あったライバルと共に出撃するシーンは鳥肌もの。
他作品と比較して申し訳ないの>>続きを読む
良作映画です。映画では1979年と、かなり昔の時代設定ですが、中学高校の時だとこんなアホなこと自分も少しやってそうだなぁ〜と懐かしくなりましたね。今も昔も男の子はおバカです。
コントみたいな感じでお話>>続きを読む
軍人OLエウレカvs女装ストーカーデューイ、というストーリー。
エヴァ+逆シャアのようなストーリーで二番煎じな感じが否めませんでした。途中のアイリスとエウレカの少しづつ仲良くなっていく描写は良かったん>>続きを読む
映画の内容は特筆するところはありません。口だけ達者な弁護士のパパが1日だけ嘘をつけなくなるというストーリーです。イエスマンの方が個人的にはストーリーは練られててると思いました。
やっぱりジム・キャリー>>続きを読む
サウスパーク系の下ネタ・笑いって感じです。主人公もサウスパークのランディにキャラクターが似てますね。家族のために何かしようとして本気でアホなことをするところとか。天然ボケっぽいところとか。
ノーマン・>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
名作。この作品で感じたこと。それは人生はトレードオフだってこと。
仕事も家庭もうまくいく人は基本いなくて、どちらかを犠牲にしなければ片方がおざなりになってしまうということ。仕事も家庭も表面上はうまく>>続きを読む