3人の視点から描いたオムニバス。
たった120分でこれほど
“心が入れ替わる、感情が変わる”
良い意味で翻弄された。
是枝裕和監督×坂元裕二の脚本、この2人の天才が組んだ映画そのものが怪物級の傑>>続きを読む
流石にやりすぎ。
スリリングな演出はうまいけど『そんな訳、ないやろ』の連続。
単純に日本版の方が面白そう…
これも配信されたら観るか
半沢直樹、空飛ぶタイヤのテイストがそのまま
似たような内容だしあんまり個性ないね。面白いとは思わなかった…
父と娘の夏休みの思い出。
現代版『サムウェア』って感じ
静かで美しいこれぞシアター系の映画。
殺人映画なので当然だけど、この不気味さを演出できるのが素晴らしい。
気持ち悪い、怖い、グロい….
『セブン』とかそっち系の映画ですね。
でも超名作と言われているがそこまでハマらず…。良くも悪くも>>続きを読む
少年マンガみたいな王道の展開。やはりアツい、面白い。
試合シーンがなんかVFX、CGぽっくて萎えた。いくらなんでも流石にスタントマンが演じてるか?
試合シーンは断然、前作の方が好み。
でもこのシ>>続きを読む