「凄く暇な映画」って聞いてたからずっと見てなかったけど、自分はかなり愉しめた。ただこの手の内容にしては少し長めかな。あと18禁なシーンがかなりある。
ホアキンフェニックスの作品はジョーカーくらいしか…
この映画公開された時、まっったく興味湧かなかったのに、
ものすごくのめり込んだ
AIとの恋愛云々は置いといて、
コロナで会いたい人に全然会えなくてとか、遠距離恋愛で全然会えなくてとか、その人に触れ…
初音ミクと結婚する人が居るんだから、近い将来人工知能との恋愛が現実になってもおかしくないよな〜と思う。
恋愛は自由だし。
ラストも余韻があって良かった。
元妻やサマンサとの付き合いで成長したセオドア…
セオドアの望むようにサマンサは進化していくわけだから、サマンサがセオドアを愛するようになるのは必然なのでは、と思ってしまうのは夢がなさすぎるのかな。
すきなセリフたち↓
・The past is …
入り込めず、長くて退屈だった。
AIと恋に落ちるっていうのが全く理解できないし、声だけの君と出会って 世界が輝いたとか言っておきながら結局セックス必須なの訳分からない。
手紙代行っていう仕事に興味あ…
ホアキンの演技が本当に良かった。
AIと恋愛するSF映画でここまで心が熱くなるとは思わなかった。
離婚届けサインする時に元妻との思い出フラッシュバックするシーン辛かった。
映像がすごく良かった。…
Photo courtesy of Warner Bros. Pictures