ファッションを創る男 カール・ラガーフェルドに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ファッションを創る男 カール・ラガーフェルド』に投稿された感想・評価

柊

柊の感想・評価

2.8

ドイツ人なのにフランスのメゾンで生きている。独特の美学を持ち、誰の影響も受けないけど、細かいこだわりはやっぱりドイツ人の職人気質なのか?
古くなって淘汰されようとしていた数々の老舗メゾンを復活させた…

>>続きを読む
MaiOmori

MaiOmoriの感想・評価

3.0
冒頭で、出張だからってゆって大量のシルバーの指輪をジャラジャラジャラって袋に入れてる姿が忘れられない。
彼の生い立ちを聞いてなんとなくウォーホルの自伝を思い出した。嘘か本当かわからない感じ。

数日前に観た『ヴィダル・サスーン』と打って変わって「カール・ラガーフェルド」は性格が悪い人間である、と決めてかかって観た

というのも「アデルは痩せろ」発言やPETAからのバッシング(動物保護団体に…

>>続きを読む
vincent

vincentの感想・評価

3.5

自身による回顧録的なドキュメンタリー作品。

複数の高級メゾンのデザイナーであるカール・ラガーフェルド。
ドイツ人という雰囲気は全く見えない。。。不思議な個性。

彼自身が生い立ちを赤裸々に語るとこ…

>>続きを読む
love1109

love1109の感想・評価

3.4

やるか、やられるか。カール・ラガーフェルドは「残念ながらこの業界では不公平さが当たり前なんだ。不満なら仕事を変えればいい」と言い切る。シャネルを救ったカリスマデザイナーは、状況を突破するのは、自分自…

>>続きを読む
MASAYA

MASAYAの感想・評価

3.6

本作はカール・ラガーフェルドに密着したドキュメンタリー映画です。

彼が「クロム・ハーツ」コレクターとして有名なのは知っていましたが、まず冒頭の出掛ける前のアクセサリー選びのシーンが圧巻でした。それ…

>>続きを読む
kumiko1209

kumiko1209の感想・評価

4.3

序盤、カールの自宅が映るシーンが好きだ。
アクセサリーを選ぶカールはまるで少女のようで、繊細である。
カールが作っていく世界を知れた。
見かけのインパクトだけでなく、もっと知りたいと思う人物像をうま…

>>続きを読む
kyon

kyonの感想・評価

3.5

ファッションのような虚飾の世界にいるには、独りの時間を勝ち取らないといけない。ずっと一日中誰かといたら、創造性がなくなる。って言葉が印象的だったな。

カール・ラガーフェルド、彼なしに今のCHANE…

>>続きを読む
Rai373

Rai373の感想・評価

3.0

ファッション系のドキュメンタリーは比較的観ているが、特にこれと言って新しさは無かったかな、と。昔のコレクションを垣間見られたこと、カールの自宅やスタッフとのやり取りは相変わらず楽しかったけれど。それ…

>>続きを読む
ジェ

ジェの感想・評価

3.0
もっと関連人物たちによる言葉があるとおもってたけど、割と情熱大陸的で、本人が主にってかんじだった。古き良き時代はなくて、ただ流れに乗るって考えは、新しいというか、覆されるかんじだった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品