こうだい

シンデレラのこうだいのレビュー・感想・評価

シンデレラ(2015年製作の映画)
4.0
やっぱりハッピーエンドっていいな……。

カボチャが巨大化して馬車になる時にハウスをぶち壊したり、馬車で走ってるのに魔法が解け始めててんやわんやしたりと、魔法関連のシーンがどれも楽しくて面白い。中でも、魔法で真っ青なドレスに変身するシーンが好きすぎる……。魔法の輝きが本当に綺麗で、滑らかな動きに合わせて微細な光が美しいドレスを形作って行く様にはつい見入ってしまった。

シンデレラと王子のダンスシーンも最高。映画的なカメラワークとダイナミックな色の表現に引き込まれました。あの再会の仕方もいいよね。

義理の姉2人はちょっとイメージと違ったけど、トレメイン夫人はこれはこれでありだな、というか居そうだなと思えるビジュアルでした。3人共相変わらず哀れでいっぱい笑わせてくれた。

魔法使いの名前がフェアリーゴッドマザーなのと、シンデレラの名前の由来がシンダー(灰かぶり)+エラ(本名)だと初めて知った。

フェアリーゴッドマザーの最初の見た目が妖怪すぎて笑った。魔法も性格も緩い感じが良い。

実写でナレーションベースというのが少し気になったけど、原作準拠で子供に分かりやすいと見ればありかなと思いました。

ところでガラスの靴は魔法ではないのでしょうか?
こうだい

こうだい