2015監督:チアン•ショウチ【ロケ地•能登半島•珠洲市】
漁師だった吉田俊夫(村上淳)と娘•吉田岬(永作博美)は30年前に別れ会っていない。父が8年前に漁船『ゆたか丸』で行方不明になり借金と海辺の…
珠洲が舞台ということで、ずっと見てみたかった映画。震災後、私は一度も珠洲へ足を運んでいない。あの頃の景色しか知らない私は、珠洲の穏やかな時間、美しい景色を感じさせる映画になんだか切ない気持ちになる。…
>>続きを読むやさしい香りというタイトルだが、多分コーヒーの香りで間違いないのだろうけど、それを感じる部分は特になかった。
それ以上にこの映画はスローライフを取り入れている。
田舎ならこういう生活をしてみたいと…
幼い時に別れた父親への後悔から一緒に過ごした小さな船小屋で1人焙煎珈琲店を始めた岬。
いつか帰って来ると願う小さな希望を胸に海に父を感じながら生きる岬と、シングルマザーでお金を置いては何日も帰って…
前に観たことがあったが、ロケ地が能登半島の北端に位置する石川県珠洲市だと知り改めて再鑑賞。能登地震の後船小屋がある辺りはどうなっているのかな…なんて思ったり。
ネグレクトのシングルマザー役に佐々木…
公開時の2015年3月に映画館で鑑賞しているが、今月下旬、能登半島を旅する予定なので配信で再度鑑賞。元旦に起こった能登半島地震により映画のロケ地が実際にどうなっているのかこの目で見て来たい。
公開…
(c)2015「さいはてにて」製作委員会