チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

4.0

ジェンダーカップルが、麻薬依存症の母親から虐待を受けているダウン症の子供を我が子以上に育てたいと思いながら法律と戦う物語。
エンディングが切なすぎて信じられなかった。信じたくなかった。
ルディとポー…

>>続きを読む
Hina
5.0

ある歌手を目指しながらもショーのダンサーとして働く男性が、弁護士の男性に恋に落ちる。そして、あるきっかけでダウン症の少年を二人で育てるという物語。1970年のアメリカは同性愛に対して差別や偏見が凄か…

>>続きを読む
Natsu
4.8
自分と違う人間は認められない、この問題は人間である限り一生存在し続ける。しかし、「普通」ってなんだと考えるとはっきりとした答えはない。
あらゆる社会問題が描かれ、考えさせられる作品だった。

本当の愛は法律では図られない部分もあってしんどかった

裁判は両者平等な立場であるはずなのに、裁くものが偏った意見を持っていて裁判の意義とはなんだろう……?となった

この意見が正しい!とかはないの…

>>続きを読む
4.9

見るたびに毎回大泣きする、
ノンフィクションの現実だからこそ
全てがハッピーエンドという訳にはいかず

血の繋がりや性別を超えても、ちゃんと愛があれば家族になれる。
ルディとポールが偏見や周りの目が…

>>続きを読む
a
4.2

同性愛、障害、育児放棄、差別、法、色々な角度から切り込まれていて、それぞれの問題が言及の場で浮き彫りになっていた。

万引き家族を視聴した時にも感じた同じような気持ちを味わい、何が正義なのか、親を選…

>>続きを読む
人の温かさのてんこ盛り。
すげえいい映画

結末に少し驚いた。
とても淡々としているので本当に静かに驚いた。

ルディとポールとマルコ、こんなにお互いが求めているのに一緒にいてはいけないって何なんだろう?

社会的秩序を守るためなのか?
自分…

>>続きを読む

映画鑑賞似ッセイ『チョコレートドーナツ』(2012)〈日本が14年〉

【美しさを描く映画と透けて観える自分の偏見】

〜『映画は心の鏡』だと、町山智浩さんが仰っていた事が記憶にある。〜


相変わ…

>>続きを読む
4.1

身寄りが無くなった障害児を引き取って育てようとするゲイカップルを描いたヒューマンドラマ。
アラン・カミング主演、ギャレット・ディラハントとアイザック・レイバらが共演。 

1979年のカリフォルニア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事