大空港2013のネタバレレビュー・内容・結末

『大空港2013』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主任が1番キモかったな!

良い意味でみんな演技が大袈裟で面白かった。
大袈裟な時とそうでない時の切り替えがちゃんとしてる。

主役の関わり方が無理やりでだいぶ変だけど全体的に大袈裟だからそんなに気…

>>続きを読む
【余裕🙆‍♀️】

おトイレ回数 : 便秘


空港をテーマにした映画ということで北海道旅行からの帰りの飛行機にて視聴。空港の描写のみで飛行機は一切出てこなかったが。

佐賀から羽田行きの飛行機が天候不良により一時的に信州まつもと空港に着陸。乗…

>>続きを読む
2025.05.30

えーこれワンカットなの?すご!
竹内結子好きだったなーーー


ある家族の複雑ないざこざが明るみになっていく、けどなんだかんだ いい感じになっておわる、そんなお話し

三谷幸喜さんの作品
ワンカット、ワンシーンでの撮影らしい

グランドスタッフとして働く
竹内結子さんが綺麗で可愛かった

その竹内さんがサポートに当たった
家族の秘密が次第に明らかになる中
最終的に…

>>続きを読む

おもしろい
リアリティとか考えずコントとして観よう
スタッフあんくらい適当だったらいいな

ハイライトは
・60円の豆電球1万個のプラネタリウム
・パイロット組合の会計担当
・「大丈夫、お香典があり…

>>続きを読む

wowow録画鑑賞

ショートカットに続く長回しシリーズ第二弾。

当時はなんとなくコマーシャル見た程度で長回しというのも知らなかった…

凄い世界の100分でした。
ヒッチコック作品とかはまだ見て…

>>続きを読む

楽しかった。
ワンカット風なのがより仕事中感があって良い。
前半のフリが後半によくきいてる。

大河内さん(竹内結子)おつかれ。

国木田パイロット(オダギリジョー)になら20万2千円払う。

主任…

>>続きを読む

みんなリアクションが大袈裟で面白い。特に生瀬勝久!主任の消えそうな声のアナウンスも面白かった。
ワンカットなのもすごい!撮影大変だっただろうに。

竹内結子がとてもハマっていて、亡くなってしまったこ…

>>続きを読む

個人的に三谷幸喜映画はステキな金縛りまでが面白く、清須会議以降は超つまらないと思ってたので
この作品にも長い事手を出さなかったんだけど、これを観て「これが最後の名作か」となった(時代劇は興味無いので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事