とまと卿

ジョン・ウィックのとまと卿のレビュー・感想・評価

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)
4.3
2023年リライト20本目

新作いつかわからないけど予習①

◆あらすじ
かつて裏社会の殺し屋として暗躍していたジョン・ウィック(キアヌ・リーヴス)は、亡き妻が残した犬デイジーとともに平穏な日々を送っていた。

だがある日、ジョンはロシアンマフィアの急襲を受け、デイジーを殺されてしまう。

愛犬の命を奪われ怒りに震えるジョンは、復讐を決意する―――。

◆感想
どうやら『John Wick: Chapter 4(原題)』は本国でめちゃくちゃ評判がいいようで!まだ全然早いですが今のうちに予習しちゃえということで、まずは1作目。何回観ても、ワンちゃんがキャィンってなる瞬間は胸が痛い…奥さん失って一人ぼっちのジョンを癒してくれる存在だったのに!そして、かつてない復讐劇がはじまるぞ。こういう作品に必ずいるジョン・レグイザモ、いいキャラクターだな~そしてアルフィー・アレン演じるヨゼフは本当にバカ息子。『GoT』のときもだいぶクズ役だった気がしますが、こういう役が多いのかな(笑)

てか、マスタングかっこよすぎか!!エンジン音めちゃめちゃいいやん。見た目もパワフルで、ジョンにぴったりの車ですね。
地下のコンクリート床下から銃取り出すシーン好き。まだ若干ジョン・ウィックのキャラクターがミステリアスですが、ここから徐々に’’ブギーマン’’と呼ばれる所以がわかるんですよね。あんなにラインナップあるのに、取り出すのはコンペンセイター付きのH&K P30Lのみ!そしてサブ武器にはグロック 26!!銃の扱い方でキアヌの右に出る者はいないだろってくらい、ほんまにスタイリッシュかつ的確な銃さばき。「見惚れるほどの、復讐。」このキャッチコピー考えた人天才か?てか、そんなにヘッショ狙えますかね!?本作はそうでもなかったけど、1人に対して2発以上撃ちこむからマガジンいくつあっても足りない…。と、いろいろツッコミ所は多いですが、それでもキアヌのガンフーアクションかっこいいので許した(笑)狭い空間での近接戦闘が本シリーズの醍醐味です。

いちいちおしゃれな部分があるのが本作のいいところ。ジョンが’’ディナー’’を頼むシーンや、殺し屋御用達のホテル・コンチネンタル登場、報酬は独自通貨のコインで支払うなどなど。個人的には2作目の方が舞台はイタリアだし、武器や服を調達しに行くシーンがとにかくおしゃれなので、そちらの方が好きですが、シリーズ通してこういうシーンがあるのが面白い。また、頭を空っぽにしても観れるくらいシンプルな脚本なのも良い。

なんだかんだこういう作品に似合うウィレム・デフォー。最後は残念だったけど、ライフル撃ってジョンを助けるシーンに「さすが!!」となりました(笑)

他のユーザーの感想・評価

アマプラで、『:パラベラム』が見放題終了間際に上がって来たので、慌てて1から観ることに。

引退した伝説の殺し屋が妻を亡くし、犬を殺され、愛車を取られたことで、復讐する話。ずっと戦ってる。これがスタートか。続けて『:チャプター2』へ。
みっこ

みっこの感想・評価

3.8
“たかが”じゃないんだよ🐶!

ジョン・ウィックの仕事は、スマート!紳士的!そして、その周りの人たちもスマート!ホテルも清掃屋も…!
ヤマト

ヤマトの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 愛を失くしたブギーマン 】
 
 銃の閃光が、闇に爆ける。
 真っ赤な血が闇を赤に染める。
 闇が闇を切り裂く。

 この世の中には、決してやってはならないことがある。
 この世の中には、決して踏み込んではならない世界がある。
 この世の中には、決して関わってはならない男がいる。

 “愛”が存在するか否かで、この世界は天国から地獄かが決まる。
 
 愛が大切ということは誰でも知っている。
 だけれど、その人にとっての愛は本当の意味では、その人にしか分かり得ないのだ。
 だからこの世に、「たかが…」なんてないんだよ。

 ジョン・ウィックを観ていると、大切な存在を失くすごとに、激しく怒る描写が描かれている。
 本来、“怒り”というのは、そういうときにはじめて出すものなんだ。
 イライラしたり、クヨクヨしたり、普段の生活で“怒り”を見せるということが、何だかバカバカしく思えた。

 森羅万象、この世に存在する全ての人やものを大切に扱いなさいということが、この世界の“掟”なのかもしれない。
殺し方のバリエーションが豊富で魅力的!地味に好きだったのは足の小指を撃ち抜いて、前屈みにさせて殺るところ。ホテルが謎の殺し屋マンションみたくなってたり、カッケェー設定が多い!犬、、からの犬!には笑ったけどウェットに富んでいて良いなぁと思いました。
Fukumatsu

Fukumatsuの感想・評価

4.3
昔観た。
めっちゃ面白かった!キアヌが久しぶりに帰って来た感あって、なんか心配しながら観始めたけど、そんな必要なく名作だった。
殺し屋コミュニティの世界観が良い。

このレビューはネタバレを含みます

車屋オーレリオ
ヴィゴ ボス
ヴィゴのバカ息子 ヨセフ
誰もが恐れるジョンウィック
そんな風には見えないが、
ピリつく周辺。

復讐の鬼って表現がピッタリ。


♪Kaleida / Think
♪Le castle vania / LED Spirals
umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0
ジョン・ウィックマラソン開始!
銃の扱いが華麗かつスマートで最高!
シオン・グレイジョイがクソ野郎すぎる!
制覇するぞ!
ジョン・ウィックの復讐劇!

愛する妻に先立たれ、そんな妻が残してくれたワンコをしょうもない理由で殺される。

作品だと分かっていても地獄に堕ちろと怒り狂いそうになっていたところ、ジョン・ウィックがやってくれました🐕

ストーリーよりアクション🫣
キアヌ・リーブスがとにかくかっけえ🐕
テンポ良くておもしろかった。キアヌの怪我の治り早~!かっこい~!
tetsuaki

tetsuakiの感想・評価

4.0
見てて爽快な復讐劇(^_^)v

キアヌはやっぱりアクションが似合う。超格好いい!

「リベリオン」の「ガン・カタ」も良かったが、「ジョン・ウイック」の「ガン・フー」も最高!!

ラスボスとの戦い… もうちょっと丁寧に描いて欲しかった… ちょっと物足りない…
「ジョン・ウィック」の感想・評価を全て見る

とまと卿さんが書いた他の作品のレビュー

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

2023年リライト22本目

新作いつかわからないけど予習③

◆あらすじ
聖域ホテル・コンチネンタルでの’’不殺の掟’’を破った殺し屋ジョン(キアヌ・リーヴス)は、組織から追放処分となってしまう。
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

5.0

2023年リライト21本目

新作いつかわからないけど予習②

◆あらすじ
壮絶な復讐劇から数日、殺し屋ジョン(キアヌ・リーヴス)のもとにやってきたのは、イタリアンマフィアのサンティーノ(リッカルド・
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.6

2023年31本目

映画って素晴らしい

◆あらすじ
初めて映画館を訪れて以来、映画に夢中になった少年サミー・フェイブルマン(ガブリエル・ラベル)。

いつしかサミーは8ミリカメラを手に、家族や友人
>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.4

2023年リライト19本目

恐怖と人間ドラマのバランスが良い

◆あらすじ
霊能力者エリーズ(リン・シェイ)のもとに、エリーズが幼少期住んでいた家に現在住んでいる住民から連絡が来る。

怪現象が続く
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.5

2023年リライト18本目

エリーズとの出会い

◆あらすじ
高校卒業を控えたクイン(ステファニー・スコット)は、母親を失った悲しみに暮れて過ごしていた。

ある日クインは、母親との交信を望み、霊能
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.5

2023年リライト17本目

恐怖演出は少ないです

◆あらすじ
悪夢のような恐怖が過ぎ去ったランバート家。

しかし、夫ジョシュ(パトリック・ウィルソン)は’’彼方’’から何者かを連れてきてしまい、
>>続きを読む