マダム・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
インド映画
マダム・イン・ニューヨークの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
マダム・イン・ニューヨーク
(
2012年
製作の映画)
English Vinglish
上映日:2014年06月28日
製作国:
インド
上映時間:134分
ジャンル:
ドラマ
4.1
あらすじ
監督
ガウリ・シンデー
脚本
ガウリ・シンデー
出演者
シュリデヴィ
アディル・フセイン
メーディ・ネブー
プリヤ・アーナンド
アミターブ・バッチャン
スラバー・デーシュパーンデー
ランジーブ・ラビンドラナータン
サミート・ビャス
ルース・アギラール
Michael Patrick Hoban
動画配信
関連記事
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
映画好きが「ハマる」と高評価!おすすめのインド映画15本
映画
本場カリフォルニアのX’masは段違いのスケール!両パークを贅沢ホッパー満喫【現地レポ】
ディズニー
<母の日>大好きなお母さんに「ありがとう」を伝えたくなる映画10本
映画
【プレゼント】環境と渡り鳥に優しいコーヒーって知ってる? コーヒーが飲みたくなる映画を観て豪華商品をゲットしよう!
特集
知れば知るほど解らなくなる映画の話~映画の中で降る雨~
映画
オモシロさ保証つき!インド映画の祭典【IFFJ】観賞ガイド
映画
連休はおうちでのんびり!3人の女性シェフが活躍する映画を見て運気とテンションUP
映画
「マダム・イン・ニューヨーク」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
nekoさんの感想・評価
2020/10/25 12:24
4.3
冷たい旦那からフランス色男に乗り換えたりしないところが奥ゆかしくていいところ。スピーチ最高でした。主演女優さん亡くなったそうで、ご冥福を祈ります。
コメントする
0
tomatoの感想・評価
2021/01/27 03:03
-
2021-36
勇気を持って行動することは人を輝かせたり、強くする。
自分に自信がなくなったときに思い出したい作品。
ラドゥの味が気になる…
コメントする
0
マツウラの感想・評価
2021/01/27 01:19
4.2
意地悪な店員、飛行機の隣のイケオジ、電車で色んな人に行き先聞くのとか全部リアルだな〜〜すごく海外行きたくなった😿
英語のクラスたまらん楽しそう私も混ぜて‼️
コメントする
0
s2の感想・評価
2021/01/27 00:33
4.2
このレビューはネタバレを含みます
きっとうまくいく以来のインド映画。
4週間限定のシャシの勇気ある冒険を全力で応援したくなるし、自分も頑張りたくなる最高の映画。姪っ子ラーダのファインプレーも素敵。
一つの作品を通して、国境を越えて共感できたり勇気をもらったり、映画ってやっぱり良いなとしみじみ感じた作品でした。
心に残った言葉がたくさん
「何事も初めては一度だけ その一度は特別な経験だ だから楽しんで」
「やり通すわ 昔に始めたこと 母親の仕事を」
「互いに助け合って 対等に感じるように そうすれば大丈夫」
「自分を助ける最良の人は自分」
「家族はあなたを決して決めつけない 家族だけよ あなたの弱みを笑わないのは」
「自分を愛することを知れば 古い生活も新鮮に見えてくる」
周りも、何より自分のことも大切にしたいと思えました。
2021-10
コメントする
0
みさきの感想・評価
2021/01/26 22:42
4.3
はじめてのことをやるとき、自信がなくなったとき見たい映画
コメントする
0
Mizukiの感想・評価
2021/01/26 21:31
5.0
前向きになりたいとき、自分に自信が無くなったときにみたい映画。
コメントする
0
ユキノの感想・評価
2021/01/26 21:13
4.1
かわいい
コメントする
0
お米の感想・評価
2021/01/26 19:34
4.6
このレビューはネタバレを含みます
最高に前向きになれる映画。挿入歌も素敵。
NYの街並みにも映えるサリーがめちゃくちゃオシャレで画面も美しい映画でした。
泣けるポイントやたくさんの名シーン・名セリフがありましたが、好きなシーンを2点。
・子供の癇癪を受け止めたシャシが自分の思いをローランに吐露しながら街中を歩くシーン。カフェに入り、シャシが自然に完璧な英語で注文できたところが最初の号泣ポイントでした!最初の注文の失敗からの伏線もあって。
その後の、「通じないまま喋るのも良いものね」「ああ、好都合だ」のやりとりにもきゅん。新しい価値観に触れたシャシの人間的な成長も感じる素敵なシーンでした。ローランには幸せになってほしい。
・結婚式のスピーチのあと、語学学校のメンバーへラドゥを配るシーンでのローランとの会話。
「人は自分のことが嫌いになると自分の周りが嫌になって新しさを求める。でも自分を愛することを知れば、古い生活も新鮮に見えてくる。ステキなものに。
ありがとう。自分を愛することを教えてくれて」
シャシは自分を愛する=自分を変えることで家族からの尊重(本当に欲しいもの)を手に入れることができたんだなあと思って。
それが押し出されたメッセージ性ではなくて、彼女の行動や家族への愛から感じられる素晴らしい映画だなあ、と思いました。
鑑賞できて良かったです。
コメントする
0
まゆげの感想・評価
2021/01/26 17:32
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ラストで英語の新聞を選ばないのは家庭を選んだっていう事なんだろうけど、、、英語を習ったのは自分に自信をつけるための手段ってことは分かるんだけど、、、英語の新聞ラストに読むくらいよくない?だめ?
ラストに若干納得できないけどそれまではめちゃくちゃ楽しめた。
家庭を重んじるシャシは強すぎるよ.......聖母じゃん.......
コメントする
0
りおさこの感想・評価
2021/01/26 15:50
5.0
🎬ランクA❣️
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/27 07:00現在
2021
1.29
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
4.23
上映
2.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
クイーン 旅立つわたしのハネムーン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
あなたの名前を呼べたなら
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
パッドマン 5億人の女性を救った男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
しあわせへのまわり道
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
本日のおすすめ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ヒンディー・ミディアム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
地上の星たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
ヴァリデーション(原題)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
ターミナル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
幸せのレシピ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ディア・ライフ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
マイネーム・イズ・ハーン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
食べて、祈って、恋をして
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
Shall we ダンス?
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
マルガリータで乾杯を!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
マリーゴールド・ホテルで会いましょう
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
©Eros International Ltd.