Ginny

海月姫のGinnyのネタバレレビュー・内容・結末

海月姫(2014年製作の映画)
1.2

このレビューはネタバレを含みます

あ〜〜〜〜(;´д`)イタタタタタ
キャスティングは最高だし途中まで漫画ならではのノリを頑張って表現してたと思って好感抱いてたのに。
途中で 決定的に 私が受け付けられないものが出てきてしまった。


SEKAI NO OWARI…!
曲がかかってマジで終わった。


日頃、自分が受け入れられない物でも そのものを好きな人がいるわけですからわざわざ批判することはないですが、でも、これはちょっとショックだった…。
『海月姫』は東村アキコ先生の名作の中でも好きな漫画。
オタク女子がお洒落からは距離を置き、自分の好きな世界にこもってるけど 勇気を出して仲間と力を合わせて 一歩踏み出して行く。
私はオタクなので共感&感動の連続なのですが、原作では東村アキコ先生のセンス爆発でギャグとモノローグの切なさ、騒がしいコマと 静謐な風景の描写、と相対するものが良いバランスで描かれ、飽きさせない、惹きつけられる。
東村アキコ節。個性たっぷり。絶妙なバランスでハイセンスなのだと私は思っていた。

それが、急にセカオワの曲かかって…
ちがう…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ちがうんだよ…!状態。私の中のね、私の中の『海月姫』はセカオワと交わらない。
平たく言うと私、セカオワというアーティスト嫌いなんです。
全くもって受け付けないんです。
何が良いのかさっぱりわけわからんのです。
さぶいんですわ、あの団体。

それと、私の大好きな『海月姫』が交わったことで ガーンガーンで。
ショック。
後半は全然楽しめなかったです。
原作との相違点も増えていき、余計引きました。

花森さんベンツ以外運転するんだぁ…
尼ーずがあんな人混みの中 強制されてないのに選挙カーに自らのるかなあ?
あんなに凝った服作れるかなあ?とかね。

キャストが本当に本当にいいから残念。
映画を見ようと思ったのは今度フジでやるドラマのキャストを知ったから。
女装、ね。元の男性の姿の顔のまま整ってて「かわいさ」もあれば女装うまくいくの想像つく。
でも菅田将暉くんは、男の時は男の子らしくかっこいいのに女性になると「きれい」の要素も併せ持つ。本当に鯉淵蔵之介の実写そのもの。彼の堂々とした様、外見は強気でヘアメイクばっちりやる気満々スタイリングだけど 内面は勝気で男のまんまで、しっかり演じられてました。
長谷川博己も シュウシュウばっちり。
総理いないの残念。
尼ーずも完璧!
まややの実写はできるのか不安でしたが太田莉菜さんすごい、すごいよ。
能年玲奈ちゃんは月海そのもの。可愛い。本当に可愛い。
素晴らしいキャスティングに恵まれたのに、なんでこんな映画になっちゃったかな〜とは思いました。
表層的なものを救い集めて 昨今のクソとも呼べる日本映画の型に注ぎ込まれて…って感じの気分。

原作の『海月姫』、愛してくれてたのかな?スタッフの方々…。
てか、ドラマのこと愚痴るけど…なんで…シュウシュウ弟になっとんねん。工藤阿須加完璧ミスキャストやろ…。

ハリーポッターと賢者の石が映画化するまで、たくさんの監督がハリポタ映画の案を出したけど その中には舞台をアメリカに、とか原作の設定総無視のものもあったとか。
でもクリスコロンバス監督はイギリスを舞台にすること、キャストをイギリス人で固めることを主張(プロデューサーデイビッドヘイマンが言ってたかも、覚えてない)。彼が一作目の監督でよかった。
原作を良いと思ったのなら、忠実に実写したいんじゃないのかなぁ…

なんで原作の設定変えるの?
なんで変えるの?
ねぇ、なんで変えるの?💢

原作を愛して 尊敬して リスペクトした上で発展させる、加える、のであればうまくいく。逃げ恥とかそうではないでしょうか?

悲しいよ。
Ginny

Ginny