tjZero

アメリカン・スナイパーのtjZeroのレビュー・感想・評価

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)
4.3
”レジェンド”と呼ばれた、米軍の狙撃手、クリス・カイルの半生を描く。

もう冒頭の回想場面で、「あ~イーストウッドの映画観てるんだな~」ってしみじみと実感しちゃう。

『ジャージー・ボーイズ』でも『ハドソン川の奇跡』でもそうだったけど、サクサクとした手際のいい語り口。
しかもただ粗筋をはしょってるのではなくて、「人間は3種類で産まれる。羊、狼、番犬だ。お前は狼から羊を守る番犬になれ」という父からの教えに、クリスが生涯、良くも悪くも強烈に支配されるという、”重し”がしっかりと観客に意識させられる効果的な描き方をしている。

そして、本編となる戦場場面に入っていくと、ここも見せ方が巧み。
最初クリスは、後方支援としてスコープから戦場を覗いている立場。
これは、スクリーンを通して戦場シーンを眺めている我々観客と同じ目線であり、主人公へのシンクロぶりが強い。

その後、クリスがどんどん最前線に投入されることにより、観客の方も否応なしに戦場に引きずり込まれる。もう逃げ出せない。

そしてクライマックスに至っては、不謹慎に聞こえちゃうかもしれないけど、戦争映画として面白い。
まずは敵方のスナイパーとの一対一の勝負、そして集団戦に移行し、さらに途中から砂嵐も襲来して様相が一変するメリハリの効いた展開。

それから、凡百の戦争映画と一線を画すのが、帰国してからのクリスの描写。
妻から「心も一緒に帰って来て」と何回も懇願される通り、抜け殻のような彼の様子が胸に迫る。
そしてようやく平穏をとり戻したかに見えた日常に、ヒタヒタと悲劇が忍び寄る恐ろしさが、『恐怖のメロディ』や『ミスティック・リバー』などでおなじみの、イーストウッドの秀逸なサスペンス演出で増幅される。

冒頭から終幕まで、まったく隙なし。中身の濃い、短く感じる130分越え。
tjZero

tjZero