自然光を重視した冷淡で残酷なシーンが延々と続くが
突如煌々と闇夜を照らす松明や焚き火のショットが
映像的インパクトを残すとともに
ヒュー・グラスがその命を必死に燃やし続けるメタファーにもなっているよ…
1823年 アメリカ北西部の極寒地帯。
凄腕のハンター、ヒュー・グラスはハイイログマに襲われ瀕死の重傷を追う。
ハンター仲間のジョンはヒューを看取って埋葬するように命じられるが、
ヒューを放置して去…
熊が出る映画が見たくて鑑賞。
息子は殺され、自分も殺されかけた(重傷負ってる中放置される)主人公が復讐の旅をする物語。
とにかく終始痛そうで、寒そうで、怒ってそうなディカプリオさん。
馬を使って…
何!?この後からじわじわくる感じ!
見終わった後なのにまた最初から見たくなるの
この暑い季節にてんこ盛りの雪を見れて涼しくなった!雪に大量の苺シロップ!
ふわもこベアコスがなんか可愛かった!
「…
圧倒的な自然の映像美
ストーリーはドキュメントのような直視が難しい箇所も多々
演技力の凄まじさがあるからこそ、自然の壮大さに飲み込まれずに作品として成立している
ラストは賛否ありそうだが、絶望のふち…
レオ様がアカデミー賞をとった作品で気になってた作品。
さすがレオ様。演技力が素晴らしい。
ほかの俳優さんもすごかった。
リアルすぎて直視出来ないシーンがいくつかあった、、、
なんかイントゥーザ…
毛皮猟師ヒューグラスさんの半生が基になった作品。噂通りの映像美。また、レオナルドディカプリオ、トムハーディをはじめとした俳優陣の演技力が素晴らしい。レオナルドディカプリオの壮絶なサバイバルの中で見せ…
>>続きを読む©Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.