昭和極道怪異聞ジンガイラ/仁我狗螺のネタバレレビュー・内容・結末

『昭和極道怪異聞ジンガイラ/仁我狗螺』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全体のチープさは否めないが
『極道対呪術』が面白すぎる 好き
箱入り娘に箱入り娘をぶつけるパワープレイ
脱出ギミックの謎パズル
ホラゲでよくやらせれるやつ
自然にストーリーに組み込まれてて違和感ない…

>>続きを読む

極道×オカルトというパワーワード
昔ながらの手法が取り込まれていてとてもよき!!
サブロウタが可愛い。キャラ勝ちしてる
箱入り娘って言う単語もいい
箱入り娘の箱に入ったら殺されるなんて知らなきゃ終わ…

>>続きを読む

記録

何だねこれは。

電話でか。

兄貴変身しそう。
DAIGO+昔のB’z稲葉さん。

箱入り娘の衣装、MISIAが着てそう。

白い布顔に付けてる人の説明全く頭に入ってこん。

眠いな。何と…

>>続きを読む

見事なブードゥーゾンビホラー。敵対する麻薬組織の両ボスには共に溺愛の美しい箱入り娘がいた。しかし抗争の過程で共に娘をうしなう。まぁゴッドファーザーパート3みたいなもん。両ボスは互いの娘をアフリカ発の…

>>続きを読む

極道vs呪術とかいうテーマは引かれた。
が、おもんなかった
サブロウタ?とかいうキャラはナイスだと思うがそれくらいか
あとは腸で綱引きするシーンもおもろいはずなんやがいかんせんこの映画の全体的なパワ…

>>続きを読む

昭和、未だ呪術が闇の界隈で生きていた頃の物語…



正直、アレだ。
「極道と香具師」「むっちゃ1人だけナイスキャラのサブロウタ」「森を箱に見立てた結界」「殺戮呪術絡繰『箱入娘』」とか
「箱入娘役の…

>>続きを読む
呪術っていうかパンチ攻撃〜。目ん玉のクオリティと、腸の綱引きには笑った。キャラがみんな漫画に出てきそう、てかもはやからくりサーカスだった。ホラーでは無いです。

あんこさんウォッチパーティにて鑑賞。

最初の犠牲者の目玉や邦画特有の声ボソボソが残念。
怪異設定や謎解きは興味をそそる。
年代感を出す為のフィルターは個人的に好きである。
神隠し的移動をした際のカメラワークが割と多く、もう少し簡潔且つ分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事