初期MCU作品が好きな私にとって、ワンダ×ロキのキャスティングは最高でずっと観たいと思ってた!
トムヒとエリザベス・オルセンは元恋人でもあるし、ニヤニヤしながら観てやろうと思ってた💕
…が、頭抱える…
新年一発目は
前から気になっていてずっとクリップしていた作品。
昔ナッシュビルに住んでいた事があり、
グランドオールオープリーにも行ったし、ハンクウィリアムズの孫だか何だか(詳細忘れ)に会ったこと…
トムヒの顔が良すぎ
歌声も聞けるしファンにとって最高な映画だった
ただストーリーは、ハンクの女関係とか病気とかにスポットが当たってて、既視感というか、ハンクウィリアムズという人の人柄や考え方を深く…
あなたは母親にモテるのよ。
ハンク・ウィリアムスについて、何も知らないで観た。聞いたことがある曲ばかりで驚く。C&Wがディズニー・ランドみたいだった。
トムヒが全部歌ってて、しかも、甘くて情ない曲…
やっとサブスクに来て見られたーーー!
個人的にはあんまりはまらなかった、、出来事同士も場面がいきなり切り替わるせいでどう繋がっているかわからない、、、ハンクの人生を前提知識として知ってなきゃいけな…
“I saw the light” のフルコーラスを聴きたくて観たのに、歌われるシーンはわずかしかなかった…
内容もちょっと残念な感じ。惜しい才能を若くに亡くしたのは悲しいことだけど描かれ方が響かな…
ナッシュビル観といてよかった。「オプリに出るんだ!!」✨
審査されるのは嫌いなので、会うだけでOKにしてほしい… 図々しいにもほどがあるwww逆にちょっと見習いたいw
いかにもスタァミュージシャ…
もう少し救いが欲しかった、きっとハンクもそう思ってるんだろうけど
どうして、いい音楽を作る人って、苦しいなあって思うような要素が人生に多いんだろ、overdoseとか、アルコールもだし、孤独や…