アイ・ソー・ザ・ライトに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アイ・ソー・ザ・ライト』に投稿された感想・評価

s
3.2

才能はあるけどその道以外のことは(二分脊椎症を患っていたのもあるけど)破壊的にダメで短命な人の人生だ・・・
そんな人生を反映して産まれる作品だからこそ大衆を惹きつけるものがあるのかな わからんが・・…

>>続きを読む
ON3
3.6
中学生のトムヒに狂ってた時に見た。パパのトムヒに女子中学生の私は狂った。

カントリーの伝説的シンガーのハンク・ウィリアムズの伝記映画。
とはいえ活動したのは1940年代から50年代の中盤なので、その存在は全く知らず。

ただし歌声は聴いたことのあるものだし、時代物のシンガ…

>>続きを読む
RYOGA
3.0

“誰の心にも闇がある 人はそれを嫌うだろうし知りたがらない でも存在する”

“プライドは破壊的なウソを生む


“I saw the light No more darkness No mo…

>>続きを読む
paper
5.0
説明とか全然無いので、ハンク・ウィリアムズを知らないと話はわからないところ多い。けどこれを機に聞くようになったのでよかった。あとトム・ヒドルストン歌うま、すご。色がいい。
開
3.4

色々言葉足らずというか、伝記映画の割に説明不足すぎるという感じだった。ハンクウィリアムズを知らない人には何も面白くないかもしれないけど、曲とかステージを再現してくれるだけで嬉しかったし、キャスティン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

※今日は珍しくカントリーシンガー、ハンク・ウィリアムズのドキュメンタリードラマを観てきました。

カントリー・ミュージックと言うと保守的で田舎の素朴さ、暖かさ、荒々しさなどを歌っていると言うイメージ…

>>続きを読む
Uz
2.8

『作られたキャラを世界に発信するのは嫌。
世界で起きていること全てに偉そうに
コメントするのも建築的ではないわ』

そう言ってインスタ、SNSを辞めた
エリザベス・オルセンが

ド破天荒の天才カント…

>>続きを読む
エリザベスオルセンのインスタを辞めた理由がとても興味深く

わかりみが深くて

彼女のことがもっと好きになりましたっ!
モデルとなった人の半生を知っていないと見ていて?となる部分が多い

あなたにおすすめの記事