フィフス・ウェイブに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『フィフス・ウェイブ』に投稿された感想・評価

Ryan
2.1

爆発だけ良かった


ストーリー
知的生命体が地球を急襲し、4度の攻撃で人類の99%が滅ぼされる。アザーズと呼称されるようになったその敵は、人間に寄生し、外見からは判別不能。そんな中、生き別れた弟の…

>>続きを読む
c
3.7
結構低評価が多くてびっくり。
昔みて結構印象的、好きな映画だったけどどんな映画だったか説明してって言われたら難しい笑
Rui
3.3
序盤で「その脚本はさすがに...」と感じるシーンがありますが、一応後半で辻褄は合わせてくれたので納得。青春ノリなのでハードSFな感じではないですが、いろんな要素混ぜこぜで娯楽として楽しめました。
3.1
このレビューはネタバレを含みます

No.42
オープニングの荒廃した世界観でゾンビ映画かと思ったら、エイリアン襲撃系だった。
巨大なUFOの突然の襲来というとインデペンデンスデイより、V(ブイ)を思い出す。

クロエがかわいい。しか…

>>続きを読む

クロエちゃん見たさに

謎の寄生生物に侵略されかけている世界
子供たちだけ軍に連れられ戦士にされる…
主人公は離れ離れになった弟との再会を目指して1人サバイバルするが…

子役達の名演技
親心でなか…

>>続きを読む
ayumi
3.0
つっこみたくなる部分多かった
結局なにがいいたいかよくわからなかった
典型的な序章映画だったが、ゴスっぽい強キャラのマイカ・モンローはヨカった
ワクワクする要素たくさん詰め込み過ぎて消化しきれてない感もちょっとあるけど面白い。異常気象やら感染症やらなんだか現実でも起こってるな…と現実とリンクして観れる部分があって良い。
このレビューはネタバレを含みます

4th waveまではどうなるのかワクワクしたが、人間に寄生しだしてからはイマイチ

正体不明のまま敵と戦ってる方が好み

軍が乗っ取られてるのも、訓練や指導、訓戒のシーンが長かったので薄々察するこ…

>>続きを読む
HANA
2.3
途中までは面白じゃったです。
ドラマだとおもって見ておりました(笑)
ラストもやっぱドラマ?と思って確認してしまいました。

段階的に効率的に殲滅ってリアルだった(汗)

あなたにおすすめの記事