セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

AOK
3.8

昨今の体罰NGの風潮に風穴開けるような作品🎬

公開時は賛否両論で話題となったのである意味でプロモーション面では デイミアン・チャゼルの炎上商法として成功したと思います。
プロの音楽家の間でもかなり…

>>続きを読む
MASA
4.7

●終始緊張感溢れる映画。ドラムのビートが観る側の心拍数を引き上げていく感じ。特に後半の加速感…。いや、すごい…。演奏も主演のマイルズ・テラー本人が実際にやっていて、手から流れ落ちる血も本人のものだと…

>>続きを読む

 劇場で見そびれて、某レンタルにもなくて、ようやく見られた。
 106分という尺の短さもあるが、気がついたら一気に最後まで見ていた。
 鬼軍曹、鬼教官の映画はあまたあるが、シゴキとの応酬がセッション…

>>続きを読む
5.0
これまで見た中でも最高傑作。
主人公の血の滲むような自主練と鬼教師の意識の遠のくような練習。
二人の大きな歪みのある師弟関係が最後の9分間壮絶なラストを飾る。
ika
3.0

音大への怨み節。シンプルな情熱バトル映画。なにくそ!と独りで頑張る大学生ドラマーの血と汗。ジャズっつうよりメタルとかプログレ、クラシックな美。熱量と音数で黙らせるカッコイイかんじ。坂本龍一のカクトウ…

>>続きを読む
3.9

ある意味でホラー。教師と生徒2人の関係が、絆なのか憎しみなのか最後まで分からない。個人的には最後めちゃくちゃにして終わって欲しかったけど、ドラムには圧倒されたし2時間あっという間だった。
ハゲコラァ…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます
怪物を喰らう、怪物。
同じ高みに登り詰めたものだけが分かる境地。
最後に不敵な笑みで終わるのが気色悪い。
ぴぃ
3.5
狂気的なレッスン。

あなたにおすすめの記事