急速に成長するAIのCHAPPYだけど産まれた時は何も知らないから善悪も何もわからない。その上周りの思惑も重なって何もわからないまま巻き込まれていく。
その中で学び成長してというお話。
短い時間の…
このレビューはネタバレを含みます
つじ…つま………
こりゃアカン。
振り返る間もなく今年ワースト。
シガめず。ハンせず。
暴力って何かね?
頭わるくなるんで、世のキッズの目には届いて欲しくない商業映画デス。
【君の成長は僕の想…
『想像力が欠ける人間は創造力に敗北するのだ』…なんて事を言ってみる。
ヒュー・ジャックマンの悪役似合いますね。
そしてCG技術の凄さに驚きます。全く違和感なく本当にそこに居る感じがします。
アメリカ…
ジュブナイルだから、AI依存や善悪二元論への批判など、道徳性は色々読み取れそうだけど、ニール・ブロムカンプは生まれ故郷のヨハネスブルグに困憊しているように思える。犯罪多発の原因は貧富格差や人種問題だ…
>>続きを読むSWATロボットの動きも好きで悪いことばかり覚えるとこも楽しいです
ムースのダサい空気感が否めない
あの戦闘能力は街中で要らないから浮いてました
でもAIは面白いし良い感じ
何故ヨ=ランディ・ヴィ…
蛍光イエローの銃、ポップで素敵やん。
途中まではとても面白かったのだけど、終盤の展開とオチが刺さりませんでした。
結局何が言いたかったんだろ…?
作中にクソ人間が多すぎるし、AIも道具もクソ人間が…